« 近刊予告!10年振りにスペイン語の撰詩集『EL VIENTO DE DAKAR 』を近日刊行予定! | トップページ | 高レベル放射性廃棄物の国内,処分地は、何処だ? »

2006/05/22

やはりJALは、本質的に怪しいぞ!!!

今朝のJALの広告(5月22日、毎日新聞朝刊、11面)を見て驚いた。「JAL 明日発売! バーゲンフェア」と言うのは、間違いでは無いのか?
何ぼなんでも「バーゲンフェア」では無いだろう?

 乗客の皆さまへの「感謝フェア」、の間違いでは無いのか?
愛用してくださっている乗客への心からの感謝の気持ではないのか?

しかし、これでJALの思い上がりがはっきりしたぞ!!!

人命を預かる仕事をしている会社が、バーゲンフェアか?遂に、地に落ちたかJALは!


デパートなどのバーゲンフェアとはわけが違うだろう!

去る5月11日にもJALのブレーキ事故(そのまま離陸してしまったら、大惨事の可能性のある)の事を書いたが、本当に今のJALは根源から怪しいぞ。

こんな気持では、未だ会社内部が滅茶苦茶なのが良く分かる。
 

あの今のJALマーク、A を切り分けているあのマーク。

あれを見る度に、翼が切れ落ちるイメージが湧き、JALに搭乗する気は全く起こらないのだ。
デザイナーに遊ばれたロゴマーク!!!
 誰だあんなマークにOKを出した愚か者は!!!

 今のJALには、命を預ける事が出来ないぞ!!!
 JALは本当に地上に墜落したようだ!

 私は自分の命を、バーゲンでは買わない!!!

  

|

« 近刊予告!10年振りにスペイン語の撰詩集『EL VIENTO DE DAKAR 』を近日刊行予定! | トップページ | 高レベル放射性廃棄物の国内,処分地は、何処だ? »

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やはりJALは、本質的に怪しいぞ!!!:

» 社会貢献性の高いビジネスは、将来性、収益性の高いビジネスです。 [サンクチュアリーANNEX(アネックス)が来た!]
メーカーと消費者を直結させる画期的流通システムが出来上がりつつあります。ユビキタス市場の可能性は無限大、今日の非常識は明日の常識となります。 [続きを読む]

受信: 2006/06/19 14:28

« 近刊予告!10年振りにスペイン語の撰詩集『EL VIENTO DE DAKAR 』を近日刊行予定! | トップページ | 高レベル放射性廃棄物の国内,処分地は、何処だ? »