愈々、第3回カラカス国際詩祭に招待参加の為、ベネゼラに向けて出発します。
今日、15日午後13時05分発の英国航空で、ロンドン、そしてパリ。一泊して、16日朝8時半、エアーフランスでカラカスです。
11日朝、ルーマニア国際詩祭に参加される白石かずこさんと西荻窪でお会いして、昨年、参加された第2回カラカス国際詩祭の事を聞けた事はとても助かりました。
以前、メデジン国際詩祭に参加の前に、前年度参加した詩人に様子を訊ねようとしましたが、何も答えられず、余程、扱いが悪かったのだと、後年、合点がいきました。
では、ベネズエラの太陽を沢山浴びて来て、ドラゴンがどう変わるのかとても楽しみです。
また、留守中の日本の気象状況にも深い関心があります。
国内がどのように劇的変化が在るのかとても楽しみです。
では、皆さん!!! 行ってきます。
アジア代表の名に相応しいパーフォーマンスを行ってきます。
| 固定リンク
« 画家・ヴォルスの臨終の時、立会った医師が後年、ノーベル賞を受賞した医師だったとは!!! | トップページ | ベネゼラに強大な龍と共に行き、ベネゼラの太陽を沢山浴びて、益々強大に為った龍と共に、今日、無事に戻って来ました。 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 「81歳で、それだけ張りのある響く聲を出せるヒトは、そう滅多に居ないのだから、それを強調したら良いよ。」と、昨日、電話で話していたら前世田谷美術館館長で美術評論家酒井忠康さんに言われた。オリエント神秘家詩人天童大人の響く聲とは、どんな聲か?一度、浴びて見たら良いのだが。(2025.03.06)
- 4月5日(土)午後2時半から、「アートパフォーマンス詩人天童大人 オリエントの聲 in Color of Life2025」を、田園調布の Color of Life(予約:03‐6715-6345)で、開催します。是非 一度 オリエントの聲を浴びてみてください。(2025.03.03)
- 3月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2347回~第2354回)(2025.03.01)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄が、3月20日(木)午後7時から、第23501回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、参加、58回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を語り尽くす!乞うご期待!(2025.02.12)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、3月12日(水)午後7時から、第2349回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、49回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、聲を解き放つ!乞うご期待!(2025.02.11)
「ニュース」カテゴリの記事
- 93歳の詩人禿慶子は、5月1日(木)午後3時から、第2359回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 88回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、4月12日(土)午後7時から、第2343 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、10回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に、初めて、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! 乞うご期待!(2025.03.16)
- 2025年2月、天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー 2月(第2342回~第2346回)(2025.01.30)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、1月8日(水)午後7時から、第2336回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込みます。!2025年度のProjetの口火を鑽る聲を撃ち込みます!ご期待ください!(2024.12.30)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 甲府市在住のシンガーソングライターで詩人Arim、6月20日(土)午後2時から、第1885 回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、 3回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488西端)の宙に、聲を撃ち込む。(2020.05.30)
- 詩人勝嶋啓太 1月17日(火)午後7時から、第1488回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、Projet 7'回目の参加。駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098)の宙に、新詩集『今夜はいつもより星が多いみたいだ』を聲に乗せ、撃ちこむ! (2016.12.13)
- 詩人・俳人・歌人高橋睦郎 8月24日(水)午後7時から、第1436回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に、Projet,参加、16回目の聲を撃ち込む!(2016.07.12)
- 言語学者ノーム・チョムスキー氏が来日しているとは、今朝の東京新聞、「こちら特報部」を見るまで、全く知らなかった。(2014.03.08)
- 出てきた2003年の手帳を見たら、ニューヨーク・オートクチュール・デザイナーCHADO RALPH RUCCIの名前が書かれているのを見て、10年前のパリでの出来事を想い出した。(2013.02.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 「81歳で、それだけ張りのある響く聲を出せるヒトは、そう滅多に居ないのだから、それを強調したら良いよ。」と、昨日、電話で話していたら前世田谷美術館館長で美術評論家酒井忠康さんに言われた。オリエント神秘家詩人天童大人の響く聲とは、どんな聲か?一度、浴びて見たら良いのだが。(2025.03.06)
- 3月 天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー(第2347回~第2354回) です。(2025.03.01)
- 3月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2347回~第2354回)(2025.03.01)
- 2025年2月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ2025年2月公演(第2342回~第2341回)(2025.01.27)
- 第2346回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes、2月27日(木)午後7時から、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童) で、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄とゴットン節の唄者で詩人友理との共演か?競演か? 協演か?乞うご期待!(2025.01.27)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 翻訳家で詩人水崎野里子、3月12日(水)午後7時から、第2349回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、49回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、聲を解き放つ!乞うご期待!(2025.02.11)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人 11月19日、午後7時から、第1929 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、104回目参加。JR駒込駅脇の東京平和教会駒込チャペル(予約090-3696-7098天童)の宙に、新刊の第10詩集『長編詩 バビロン詩編』(七月堂刊)を聲に乗せて、撃ち込む!(2020.11.05)
- 詩人横井りさ 1月27日(月)午後6時から、第1867 回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、10回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488西端)の宙に、新しい日本語のリズムを撃ち込む!(2020.01.07)
- VΘEME® – 詩人・朗唱家 天童大人 UNIVERSALVOICE in 京都 11月19日(火)午後6時30分から(2019.10.26)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 6月28日(金)午後7時から、第1794回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、96回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!(2019.05.11)
「趣味」カテゴリの記事
- 壷井繁治賞詩人勝嶋啓太 8月29日(木)午後7時から、第1813回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、18回目の参加。久しぶりに、個展を開催した自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約03-3723-2488)の宙に、聲を撃ち込む! (2019.07.27)
- 花巻市在住の気仙語を使える詩人照井良平 10月6日(木)午後5時から、第1461回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、11回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、気仙語が、炸裂する! (2016.09.12)
- 詩人川津望 11月28日(土)午後5時半から、第1334回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、8回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080- 3455- 2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2015.10.16)
- 東京を何時でも詩人の肉聲で詩が聴ける街にする,と同時に、詩人や作家の聲を育て、美しい母語の日本語を世界に響かせたい!(2014.07.27)
- 聖樹・巨樹研究家で、詩人の杉原梨江子 3月28日(金)午後7時から、第1071回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、14回目の参加!初めて、自由が丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ!(2014.02.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 93歳の詩人禿慶子は、5月1日(木)午後3時から、第2359回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 88回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
- 詩人磯崎寛也、4月28日(月)午後7時から、第2358回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、13回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄が、4月24日(木)午後7時から、第2256回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、59回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を詩語りする。乞うご期待!(2025.03.17)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、4月12日(土)午後7時から、第2343 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、10回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に、初めて、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! 乞うご期待!(2025.03.16)
- 4月5日(土)午後2時半から、「アートパフォーマンス詩人天童大人 オリエントの聲 in Color of Life2025」を、田園調布の Color of Life(予約:03‐6715-6345)で、開催します。是非 一度 オリエントの聲を浴びてみてください。(2025.03.03)
「心と体」カテゴリの記事
- 詩人磯崎寛也、4月28日(月)午後7時から、第2358回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、13回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
- 3月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2347回~第2354回)(2025.03.01)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、3月14日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、10回目の聲をJR駒込駅脇の 駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を聲に乗せ、解き放つ!乞うご期待!(2025.02.11)
- 2025年2月、天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー 2月(第2342回~第2346回)(2025.01.30)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 詩人磯崎寛也、4月28日(月)午後7時から、第2358回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、13回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄が、4月24日(木)午後7時から、第2256回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、59回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を詩語りする。乞うご期待!(2025.03.17)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、4月12日(土)午後7時から、第2343 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、10回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に、初めて、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! 乞うご期待!(2025.03.16)
- 4月9日(土)午後7時から、第2355回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poates に、翻訳家で英文学者・詩人水崎野里子、Projiet参加、50 回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会の宙に、自作詩を撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.15)
- 「81歳で、それだけ張りのある響く聲を出せるヒトは、そう滅多に居ないのだから、それを強調したら良いよ。」と、昨日、電話で話していたら前世田谷美術館館長で美術評論家酒井忠康さんに言われた。オリエント神秘家詩人天童大人の響く聲とは、どんな聲か?一度、浴びて見たら良いのだが。(2025.03.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、3月14日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、10回目の聲をJR駒込駅脇の 駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を聲に乗せ、解き放つ!乞うご期待!(2025.02.11)
- 突然ですが、今夜、7時から開演予定の愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸の第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes は、本人風邪の為、急遽、中止とさせていただきますので、ご了承ください。次回は2月s14日(金)午後7時から、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込みます。乞うご期待!(2024.12.31)
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
- 福岡在住で、ゴットン節の唄者で詩人友理 12月7日(土)午後5機から、第2331回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、79回目の聲に、新刊の第三詩集『虫じゃ!皮膚科老人の銀河』、全編を乗せて、自由が丘の宙に解き放つ!乞うご期待!(2024.12.02)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう英俊、10月18日(金)午後7時から、第2317回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projet参加、6回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて撃ち込む!乞うご期待!(2024.10.03)
「聲」カテゴリの記事
- 93歳の詩人禿慶子は、5月1日(木)午後3時から、第2359回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 88回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
- 詩人磯崎寛也、4月28日(月)午後7時から、第2358回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、13回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄が、4月24日(木)午後7時から、第2256回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、59回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を詩語りする。乞うご期待!(2025.03.17)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、4月12日(土)午後7時から、第2343 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、10回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に、初めて、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! 乞うご期待!(2025.03.16)
- 4月9日(土)午後7時から、第2355回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poates に、翻訳家で英文学者・詩人水崎野里子、Projiet参加、50 回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会の宙に、自作詩を撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.15)
「海外」カテゴリの記事
- 4月9日(土)午後7時から、第2355回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poates に、翻訳家で英文学者・詩人水崎野里子、Projiet参加、50 回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会の宙に、自作詩を撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.15)
- 「81歳で、それだけ張りのある響く聲を出せるヒトは、そう滅多に居ないのだから、それを強調したら良いよ。」と、昨日、電話で話していたら前世田谷美術館館長で美術評論家酒井忠康さんに言われた。オリエント神秘家詩人天童大人の響く聲とは、どんな聲か?一度、浴びて見たら良いのだが。(2025.03.06)
- 4月5日(土)午後2時半から、「アートパフォーマンス詩人天童大人 オリエントの聲 in Color of Life2025」を、田園調布の Color of Life(予約:03‐6715-6345)で、開催します。是非 一度 オリエントの聲を浴びてみてください。(2025.03.03)
- 3月 天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー(第2347回~第2354回) です。(2025.03.01)
- 3月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2347回~第2354回)(2025.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント