« 画家・ヴォルスの臨終の時、立会った医師が後年、ノーベル賞を受賞した医師だったとは!!! | トップページ | ベネゼラに強大な龍と共に行き、ベネゼラの太陽を沢山浴びて、益々強大に為った龍と共に、今日、無事に戻って来ました。 »

2006/07/15

愈々、第3回カラカス国際詩祭に招待参加の為、ベネゼラに向けて出発します。

 今日、15日午後13時05分発の英国航空で、ロンドン、そしてパリ。一泊して、16日朝8時半、エアーフランスでカラカスです。
 11日朝、ルーマニア国際詩祭に参加される白石かずこさんと西荻窪でお会いして、昨年、参加された第2回カラカス国際詩祭の事を聞けた事はとても助かりました。

 以前、メデジン国際詩祭に参加の前に、前年度参加した詩人に様子を訊ねようとしましたが、何も答えられず、余程、扱いが悪かったのだと、後年、合点がいきました。

 では、ベネズエラの太陽を沢山浴びて来て、ドラゴンがどう変わるのかとても楽しみです。
また、留守中の日本の気象状況にも深い関心があります。

 国内がどのように劇的変化が在るのかとても楽しみです。

 では、皆さん!!! 行ってきます。

 アジア代表の名に相応しいパーフォーマンスを行ってきます。

|

« 画家・ヴォルスの臨終の時、立会った医師が後年、ノーベル賞を受賞した医師だったとは!!! | トップページ | ベネゼラに強大な龍と共に行き、ベネゼラの太陽を沢山浴びて、益々強大に為った龍と共に、今日、無事に戻って来ました。 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愈々、第3回カラカス国際詩祭に招待参加の為、ベネゼラに向けて出発します。:

« 画家・ヴォルスの臨終の時、立会った医師が後年、ノーベル賞を受賞した医師だったとは!!! | トップページ | ベネゼラに強大な龍と共に行き、ベネゼラの太陽を沢山浴びて、益々強大に為った龍と共に、今日、無事に戻って来ました。 »