« 詩人 須永紀子さんの二度目の朗読会は、6日(火)、銀座 ギャラリーアートポイントで行われます。 | トップページ | 文部科学省は、至急、小・中・高校教師の家庭内暴力を調査せよ!!! »

2007/02/05

テレビ映画「ミディアム」(霊能捜査官の話)を初めて観た!

 主人公は女性の霊能者 アリソン・デュボア、ご主人と3人の女の子が居て、次女にも霊能力が在り、霊能捜査官でもある。
映像表現の限界があるとは言え、アリソンが見たもの、感じたものを何とか映像で、映し出そうとしている。

 観ながら、私は九州のH・K女史の事をすぐさま思い出した。

 親しい知人の紹介で、出会ってから、もう4年に為る。

 対馬・和多都美神社での第13回 「聲ノ奉納」を終えた後、(今年は第18回の予定)、熊本の市内で、初めてお会いした。

 もし私に見えぬ力が宿っていたとしても、亡くなった方々の霊をを挙げる事は出来ないし、遣れないし、遣らない。

 だから亡くなった両親を始め、亡くなられた近親者の霊を知る限り、挙げていただいた。
それに関らず、多くの未明の事をお尋ねさせていただいた。

 H・K女史に鑑定していただく為に、北海道、沖縄、台湾等から、1時間の面会の為に、悩める人は飛んで来られるとか。
 
 何故か、特別な能力が在る人に、ヨーロッパを始め、いたる処で出会うのだ。

 こんな事は他者には関係無い事でした。申し訳在りません。

 でも見えぬものを幻視出来る人が居る事は確かです。

 今月末に上京されます。どんな事が聞けるのか楽しみです。(これは個人的な事ですが)。

|

« 詩人 須永紀子さんの二度目の朗読会は、6日(火)、銀座 ギャラリーアートポイントで行われます。 | トップページ | 文部科学省は、至急、小・中・高校教師の家庭内暴力を調査せよ!!! »

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビ映画「ミディアム」(霊能捜査官の話)を初めて観た!:

« 詩人 須永紀子さんの二度目の朗読会は、6日(火)、銀座 ギャラリーアートポイントで行われます。 | トップページ | 文部科学省は、至急、小・中・高校教師の家庭内暴力を調査せよ!!! »