« 詩人田中庸介 明日(2日)、六本木のストライプハウスギャラリーで開催される第121回「詩人の肉聲を聴く!ポエトリーヴォイスサーキット(巡回朗読会)」で、自作詩朗読を行う!!! | トップページ | 閉店後の画廊に響く「肉声」の魅力。 今日の毎日新聞の夕刊 文化 批評と表現 のページに・・・ »

2007/10/02

ポエトリーヴォイスサーキットに参加の全詩人に!!!今夜(2日)の毎日新聞の夕刊に、「ポエトリーヴォイスサーキット」の記事が掲載されます。

 昨夕、突然、毎日新聞の酒井佐忠特別編集委員から電話が有り、今日(2日)の夕刊に少し大きく記事が載る事が分かりました。

 どんな記事であれ、この「詩人の肉聲を聴く!ポエトリーヴォイスサーキット(巡回朗読会)」を始まる前から、深い関心を持って見守ってくれた数少ないマスコミ関係者である毎日新聞の酒井佐忠氏が、100回を超え、1年を今月の13日に迎えるのを機に、何かで取り上げてくださると言ってくださいました。

 もう今夜で121回を迎えます。参加詩人も北海道から沖縄まで、50人を超えました。

 こんな機会を日本の詩人に与えられた機会は過去にも無かった筈です。

 私が知らない、読んだ事も無い、言葉を交わした事が無い詩人には、聲を掛け様が有りません。

 聲を掛けられるのを待つのではなく、私に聲を掛けてくれば良いのです。

 見知らぬ人に、自分から聲も掛けれないなら、世界には到底、出て行けません。

 こんな島国からどんどん詩人は、この水の惑星に出て行くべきです!!!

 活躍の場を世界に求めるべきです。

 このポエトリーヴォイスサーキットで、10回以上聲を出すと、間違いなく、近い時期に、世界詩祭の数十人が立つ大きな舞台に立っても見劣りしない詩人に為り、がどんどん世界の詩祭の舞台に巣立って行く筈です。

 既に高柳誠は10回を超えましたし、薦田愛は昨夜で7回目を終えました。「聲ノ力」は間違い無く、付いてきています。

 どんどん回を重ねて、静に自己を鍛錬している詩人が増えてきましたよ。

 こんな機会は、日本の詩人には滅多に有りませんよ。

 口で言うのは簡単ですが、1年間で135回。全て立ち会っていますからね、現場に。責任がありますからね。

 これもストライプハウスギャラリー、ギャルリー東京ユマニテ等の理解深い画廊経営者のご協力の御蔭と参加される聴衆の皆さんの御蔭です。

 私の役割は、新しい聲の発掘です。

 ポエトリーヴォイスサーキットに参加の皆さん!!!

 自分自身の為に、先ずは聲を出してください!!!

|

« 詩人田中庸介 明日(2日)、六本木のストライプハウスギャラリーで開催される第121回「詩人の肉聲を聴く!ポエトリーヴォイスサーキット(巡回朗読会)」で、自作詩朗読を行う!!! | トップページ | 閉店後の画廊に響く「肉声」の魅力。 今日の毎日新聞の夕刊 文化 批評と表現 のページに・・・ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

アニメ・コミック」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ギャンブル」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

ペット」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポエトリーヴォイスサーキットに参加の全詩人に!!!今夜(2日)の毎日新聞の夕刊に、「ポエトリーヴォイスサーキット」の記事が掲載されます。:

« 詩人田中庸介 明日(2日)、六本木のストライプハウスギャラリーで開催される第121回「詩人の肉聲を聴く!ポエトリーヴォイスサーキット(巡回朗読会)」で、自作詩朗読を行う!!! | トップページ | 閉店後の画廊に響く「肉声」の魅力。 今日の毎日新聞の夕刊 文化 批評と表現 のページに・・・ »