« パブロ・ピカソが詩人ルネ・シャールの為に書いたポスター「オマージュ ルネ・シャール」が有る事を思い出して、探し出して来て見た。 | トップページ | 久し振りに後藤信幸訳、フィイリップ・ジャコテ詩集 『冬の光に』(国文社刊)を繙いてみた。 »

2007/12/29

「森茉莉街道をゆく(長谷川時雨+)」さんへ

 トラックバックを有難う。

 茉莉さんが『マドモアゼル・ルウルウ』の原書を買いに神保町に行ったと書いてあったと有りますが、恐らく、その原書を訳した初訳の『マドモアゼル・ルウルウ』を私が手に入れて、茉莉さんにお見せしたところ、もう一人、誰だったか忘れたが持っている人が居ると、茉莉さんが話してくれましたよ。

 二冊は現存するわけです。

 私の持っていた森茉莉初訳の『マドモアゼル・ルウルウ』はかって、フランス文学者の生田耕作氏にお貸ししたままになています。

 亡くなったとは言え、生田耕作氏の書庫を引き継いだ方からはいずれ返して頂かなくてはなりません。

|

« パブロ・ピカソが詩人ルネ・シャールの為に書いたポスター「オマージュ ルネ・シャール」が有る事を思い出して、探し出して来て見た。 | トップページ | 久し振りに後藤信幸訳、フィイリップ・ジャコテ詩集 『冬の光に』(国文社刊)を繙いてみた。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「森茉莉街道をゆく(長谷川時雨+)」さんへ:

» 天童さんへ。もう1冊のルゥルゥ本の件 [森茉莉街道をゆく(+長谷川時雨)]
天童さんのブログにはコメント欄がないので再度トラックバック。 天童 大人(TendoTaijin) 詩人・朗唱家・字家: 「森茉莉街道をゆく(長谷川時雨+)」さんへ 天童さんは森茉莉が戦前に出したルゥルゥの最初の翻訳本を持ってる (けど今はフランス文学の人に貸した...... [続きを読む]

受信: 2007/12/30 21:20

« パブロ・ピカソが詩人ルネ・シャールの為に書いたポスター「オマージュ ルネ・シャール」が有る事を思い出して、探し出して来て見た。 | トップページ | 久し振りに後藤信幸訳、フィイリップ・ジャコテ詩集 『冬の光に』(国文社刊)を繙いてみた。 »