« トヨタは何故、販売台数世界一を目指すのか?粗大ゴミを作って世界一を狙うとは、全く狂気の沙汰だ!!! | トップページ | 「詩人の肉聲を聴く!Poetry Voice Circuit(巡回朗読会)」の2月、3月の公演日程をお知らせします。参加詩人たちは必要なら、各自の公演チラシを作り、北十字舎宛まで、お送り下さい。毎回の公演で配布しますので。 »

2008/01/25

詩人 高柳誠、25日(金)、詩集『塔』を、京橋のギャルリー東京ユマニテで読む!!!

 この「詩人の肉聲を聴く!Poetry Voice Circuit(巡回朗読会)」で、最多出場を誇る詩人 高柳誠の自作詩朗読会だ。
 一昨年の10月から始まり、既に16ヵ月、そして16回目に為る詩人 高柳誠の聲は、今では確たる力を保持している。
 毎月、1回、確実に聲を宙に打ち込んできた。
 これは今の現代の詩人の中では稀な行為なのだ。
そうしたコツコツの持続くが、確実に次のステップを踏んで行く。
 今夏、ドイツから招待されている事は、このPoetry voice Circuitにとっても良い事だ。
 さて25日の朗読会の聲は、どんな聲を聞かせてくれるのか?

 乞う ご期待!!!

|

« トヨタは何故、販売台数世界一を目指すのか?粗大ゴミを作って世界一を狙うとは、全く狂気の沙汰だ!!! | トップページ | 「詩人の肉聲を聴く!Poetry Voice Circuit(巡回朗読会)」の2月、3月の公演日程をお知らせします。参加詩人たちは必要なら、各自の公演チラシを作り、北十字舎宛まで、お送り下さい。毎回の公演で配布しますので。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人 高柳誠、25日(金)、詩集『塔』を、京橋のギャルリー東京ユマニテで読む!!!:

« トヨタは何故、販売台数世界一を目指すのか?粗大ゴミを作って世界一を狙うとは、全く狂気の沙汰だ!!! | トップページ | 「詩人の肉聲を聴く!Poetry Voice Circuit(巡回朗読会)」の2月、3月の公演日程をお知らせします。参加詩人たちは必要なら、各自の公演チラシを作り、北十字舎宛まで、お送り下さい。毎回の公演で配布しますので。 »