« ノーベル文學賞(2007度)受賞者、ドリス・レッシング女史が、オバマ暗殺される、と言われた事が、スポーツ新聞の記事に出ていたのだが・・・ | トップページ | 音楽評論家 吉田秀和著『文学のとき』(白水uブックス、白水社刊)を、ふと古書店で、手に取ってみたら・・・、あのエセイ、中原中也のこと。吉田一穂のこと、が掲載されていて・・・ »

2008/02/15

「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit -「目の言葉」から「耳のコトバ」へー」第177回、詩人で美術評論家のワシオ・トシヒコ、18日(月)初めてのギャラリー華(広尾)で、聲を宙に解き放つ!!!

 広尾に在るギャラリー華は、このPOetry Voice Circuitに初参加の画廊である。

 紹介者の詩人で美術評論家のワシオ・トシヒコ氏に18日、口火を鑽って頂く事にした。

 なるべく早い時期に、詩人・小池昌代、作家・坂上弘氏等のCircuit参加が見込まれているので、乞う ご期待!!!

 4月中旬に訪れる第200回は、参加10回を超えた詩人・薦田愛に、ご褒美と同時に今後のさらなる活躍を期待して、やっていただく予定!!!

 乞う ご期待!!!

|

« ノーベル文學賞(2007度)受賞者、ドリス・レッシング女史が、オバマ暗殺される、と言われた事が、スポーツ新聞の記事に出ていたのだが・・・ | トップページ | 音楽評論家 吉田秀和著『文学のとき』(白水uブックス、白水社刊)を、ふと古書店で、手に取ってみたら・・・、あのエセイ、中原中也のこと。吉田一穂のこと、が掲載されていて・・・ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit -「目の言葉」から「耳のコトバ」へー」第177回、詩人で美術評論家のワシオ・トシヒコ、18日(月)初めてのギャラリー華(広尾)で、聲を宙に解き放つ!!!:

« ノーベル文學賞(2007度)受賞者、ドリス・レッシング女史が、オバマ暗殺される、と言われた事が、スポーツ新聞の記事に出ていたのだが・・・ | トップページ | 音楽評論家 吉田秀和著『文学のとき』(白水uブックス、白水社刊)を、ふと古書店で、手に取ってみたら・・・、あのエセイ、中原中也のこと。吉田一穂のこと、が掲載されていて・・・ »