« 詩人 高柳誠、7日(木)、詩集『イマージュへのオマージュ』(思潮社刊)を、京橋のギャルリー東京ユマニテで、第175回「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」で、目の言葉から耳のコトバに変える!!!! | トップページ | 詩人 中村恵美、明日8日(金)、第176回「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」で,7回目の自作詩を、京橋・ギャルリー東京ユマニテで、聲に乗せ、宙に解き放つ! »

2008/02/06

この「詩人の肉聲とコトバとを聴く! Poetry Voice Circuit」では、詩人の肉聲により、自作詩を「目の言葉」から「耳のコトバ」に・・・

 現代では、耳が悪くなっている人が多い。しかも気が付かない人が多い。

 良い例が、電車の中のイヤーホンからの音洩れを気づかぬ者は、既に耳が壊れている者なのだが!

 こんなお馬鹿な耳では、肉聲の微妙な綾などは到底、聞き取れない。

 他人と会話の楽しみは知らないだろう。

 「耳のコトバ」を聴ける耳を持つ参加者を知らずに、同時に育てているもこのCircuitなのだ。

 試行錯誤、良い試みは即座に試み、より良い空間を生み、作り出して、詩人の肉聲を宙に解き放ちたいものだ。

 「肉聲」、この恐ろしきもの! この謎は20世紀では解決されなかった。

 では、今世紀では?

 1200年前の僧 空海の言葉が、現代にも深く息づいているのだ!

 「聲ニ實相アリ」!!!

|

« 詩人 高柳誠、7日(木)、詩集『イマージュへのオマージュ』(思潮社刊)を、京橋のギャルリー東京ユマニテで、第175回「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」で、目の言葉から耳のコトバに変える!!!! | トップページ | 詩人 中村恵美、明日8日(金)、第176回「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」で,7回目の自作詩を、京橋・ギャルリー東京ユマニテで、聲に乗せ、宙に解き放つ! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

アニメ・コミック」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ギャンブル」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

ペット」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この「詩人の肉聲とコトバとを聴く! Poetry Voice Circuit」では、詩人の肉聲により、自作詩を「目の言葉」から「耳のコトバ」に・・・:

« 詩人 高柳誠、7日(木)、詩集『イマージュへのオマージュ』(思潮社刊)を、京橋のギャルリー東京ユマニテで、第175回「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」で、目の言葉から耳のコトバに変える!!!! | トップページ | 詩人 中村恵美、明日8日(金)、第176回「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」で,7回目の自作詩を、京橋・ギャルリー東京ユマニテで、聲に乗せ、宙に解き放つ! »