« 定本 逸見猶吉詩集(1966年1月10日初版、思潮社刊)の外箱に、一九六六年三月二十三日、ナホトカ航路前に、於富山市せいめい堂書店にて求む 長谷川濬、との書き込み本を、渋谷・道玄坂中程に在った文紀堂書店で買ったのだ。 | トップページ | 今から20年前の1989年・1990年の二年間で50回、「ポエトリーリーデイングの夕べ」(STUDIO130:大塚フォーラム、大塚)をプロデュースした時の、参加詩人の記録を手に入れましたので、改めて発表します。 »

2008/02/24

詩を読む詩人、と広岩近弘・毎日専門編集委員が、今朝(24日)毎日新聞・朝刊の発信箱に書いているのだが・・・

 広岩専門編集委員は、残念ながら一昨年の10月から、この東京で、3日に1回の割合で続けられてきた「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」は、ご存じないらしい。

 広島に行かれ「詩と平和」の集いに参加された広岩氏は、ある提言に賛同したらしい。

 それは
 「詩を書く詩人だけでなく、詩を読む詩人も育てたい」。

 何方が言われたお言葉か教えて頂きたい。

 言うのは簡単。

 しかし、「目の言葉」から「耳のコトバ」へ、詩人自らの意識を変えるのには時間がかかることだ。

 ともあれ、詩に関心を持つ新聞人が一人でも増える事は、大変良い事だ。

|

« 定本 逸見猶吉詩集(1966年1月10日初版、思潮社刊)の外箱に、一九六六年三月二十三日、ナホトカ航路前に、於富山市せいめい堂書店にて求む 長谷川濬、との書き込み本を、渋谷・道玄坂中程に在った文紀堂書店で買ったのだ。 | トップページ | 今から20年前の1989年・1990年の二年間で50回、「ポエトリーリーデイングの夕べ」(STUDIO130:大塚フォーラム、大塚)をプロデュースした時の、参加詩人の記録を手に入れましたので、改めて発表します。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩を読む詩人、と広岩近弘・毎日専門編集委員が、今朝(24日)毎日新聞・朝刊の発信箱に書いているのだが・・・:

« 定本 逸見猶吉詩集(1966年1月10日初版、思潮社刊)の外箱に、一九六六年三月二十三日、ナホトカ航路前に、於富山市せいめい堂書店にて求む 長谷川濬、との書き込み本を、渋谷・道玄坂中程に在った文紀堂書店で買ったのだ。 | トップページ | 今から20年前の1989年・1990年の二年間で50回、「ポエトリーリーデイングの夕べ」(STUDIO130:大塚フォーラム、大塚)をプロデュースした時の、参加詩人の記録を手に入れましたので、改めて発表します。 »