« 叢書・20世紀の芸術と文学(アルファベータ刊)の『プラシド・ドミンゴ オペラ62役を語る』、『ブラヴォー/ディーヴァ』『グレート・テノール』の著者、ヘレナ・マテオプーロス女史が私の3枚のDVDを聴かれ、見て・・・ | トップページ | 今夜、聲を出す詩人 伊藤比呂美に電話をしてみた・・・ »

2008/03/15

詩人 伊藤比呂美、明日16日(日曜日)、三宿のStar Poets Galleryに於いて、第185回「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」で、三回目の参加、新詩集『とげ抜き新巣鴨地蔵縁起』(講談社刊)と『河原荒草』をじっくり聲で解き放つ!!!

 今回はStar Poetes Gallryの今村ひとみ女史が、ストライプハウスギャラリーでの第1回を聴いて下さっていて、是非、何時か家でもやりたいと言われていたのを思い出し実現した。

 熊本の両親の介護の為に、日本と米国との行き来の間の、出来る時に、聲を出して、とお願いしている。

 伊藤比呂美とは19年前の大塚フォーラムでの「ポエトリーリーデイングの夕べ」に出ていただいて以来、そして「北ノ朗唱」。
 あの紋別、零下5度の番屋の中でTシャツ、素足での比呂美の朗読。

 あれが比呂美朗読の原点!!!

 有楽町・炉端の御主人、井上孝雄のビデオ・フィルムの中に納められている。

 さて16日の比呂美の聲は、何を告げるのか?

 乞う、ご期待!!!

 既に満席。しかし、詩人 野木京子は立ち見でも聞きたいとの電話アリ。

 こう言う御仁は、喜んで迎い入れますよ。

 聞きたい人に聞いていただくのは詩人としても嬉しい限り!!!

 チャンスを自ら求めずして、ナンビトが与えるのか?

 均一化は戦後日本にアメリカが望んだ教育政策。

 日本の詩人が準ずる事など一切無し!!!

 既に、アメリカ合衆国は地図から消えている!!!

 見えない者には分らない!!!

|

« 叢書・20世紀の芸術と文学(アルファベータ刊)の『プラシド・ドミンゴ オペラ62役を語る』、『ブラヴォー/ディーヴァ』『グレート・テノール』の著者、ヘレナ・マテオプーロス女史が私の3枚のDVDを聴かれ、見て・・・ | トップページ | 今夜、聲を出す詩人 伊藤比呂美に電話をしてみた・・・ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人 伊藤比呂美、明日16日(日曜日)、三宿のStar Poets Galleryに於いて、第185回「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」で、三回目の参加、新詩集『とげ抜き新巣鴨地蔵縁起』(講談社刊)と『河原荒草』をじっくり聲で解き放つ!!!:

« 叢書・20世紀の芸術と文学(アルファベータ刊)の『プラシド・ドミンゴ オペラ62役を語る』、『ブラヴォー/ディーヴァ』『グレート・テノール』の著者、ヘレナ・マテオプーロス女史が私の3枚のDVDを聴かれ、見て・・・ | トップページ | 今夜、聲を出す詩人 伊藤比呂美に電話をしてみた・・・ »