« 昨日、花巻市の照井良平と言う方から1通の手紙が届いた。開けて見ると私が昨年、毎日新聞に書いた「詩が結ぶ日本とアフリカ 第10回巡回国際詩祭に招かれて」(2007年8月30日、毎日新聞朝刊掲載)が出て来た・・・ | トップページ | 詩人 浜江順子 「詩人の肉聲とコトバトを聴く!Poetry Voice Circuit」第197回に初参加!10日(木)京橋の宙に自作詩を宙に解き放つ!!! »

2008/04/08

やはり北京五輪聖火リレーの炎が消された。未だ、未だ起こる・・・

 4月3日のこのブログで聖火が消される可能性を示唆したが、やはり現実に為った。

 これもダライ・ラマ十四世の指示だとでも言う積もりかな、中国首脳陣は!

 一刻も早く、話し合いを行なうべきなのだ、ダライ・ラマに脅えている中国首脳は!

 いたるところで暴動は起こり始めるだろう・・・

|

« 昨日、花巻市の照井良平と言う方から1通の手紙が届いた。開けて見ると私が昨年、毎日新聞に書いた「詩が結ぶ日本とアフリカ 第10回巡回国際詩祭に招かれて」(2007年8月30日、毎日新聞朝刊掲載)が出て来た・・・ | トップページ | 詩人 浜江順子 「詩人の肉聲とコトバトを聴く!Poetry Voice Circuit」第197回に初参加!10日(木)京橋の宙に自作詩を宙に解き放つ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やはり北京五輪聖火リレーの炎が消された。未だ、未だ起こる・・・:

« 昨日、花巻市の照井良平と言う方から1通の手紙が届いた。開けて見ると私が昨年、毎日新聞に書いた「詩が結ぶ日本とアフリカ 第10回巡回国際詩祭に招かれて」(2007年8月30日、毎日新聞朝刊掲載)が出て来た・・・ | トップページ | 詩人 浜江順子 「詩人の肉聲とコトバトを聴く!Poetry Voice Circuit」第197回に初参加!10日(木)京橋の宙に自作詩を宙に解き放つ!!! »