« 16日、200回を詩人 薦田愛の聲で迎える「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」。 | トップページ | 郡馬の詩人、関口将夫さんから19日(土)、高崎市で開催される「全国都市緑化ぐんまフェア ストリートライブ」のチラシが届きました。 »

2008/04/13

田中清玄著『世界を行動する』(1983年・情報センター出版局刊)を初めて見た・・・

 この『世界を行動する』の事は、1993年9月に毎日新聞から刊行された『田中清玄自伝』では何も語られていないから、古書店の棚で、実物を見るまで全く知らなかった。

 一読してみて、ここに書かれていない事の方が、大事な事がある。

幾ら言葉を十全に使われていても、限界があるのだ。

 特に田中清玄のように行動する者は、書かれない事を、知りたいものなのだ。

 田中清玄氏に生前、面識が在る者としては、とてもこれでは物足りないのだ。

 無いものねだりかもしれないのだが・・・・・

 もう遅いのだ、残念、無念!!!

|

« 16日、200回を詩人 薦田愛の聲で迎える「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」。 | トップページ | 郡馬の詩人、関口将夫さんから19日(土)、高崎市で開催される「全国都市緑化ぐんまフェア ストリートライブ」のチラシが届きました。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田中清玄著『世界を行動する』(1983年・情報センター出版局刊)を初めて見た・・・:

« 16日、200回を詩人 薦田愛の聲で迎える「詩人の肉聲とコトバとを聴く!Poetry Voice Circuit」。 | トップページ | 郡馬の詩人、関口将夫さんから19日(土)、高崎市で開催される「全国都市緑化ぐんまフェア ストリートライブ」のチラシが届きました。 »