« 詩人 薦田愛の小型の案内状第213回「La Voix des poètes(詩人の聲)」(5月29日(木))に「詩の肉体をかたちづくろうと試みる夜」と記している・・・ | トップページ | 今朝 イヴ・ダナからミラノでの個展のオープニング・パーティーの招待状がローザンヌから届いた1 »

2008/05/05

画家 有元利夫から来た封書の封筒だけが机の引き出しの奥から、出てきたのだが・・・

 中に何が入っていたのか、もう何も分らない。

 宛名の住所から判断すると13年前以上の事だろう。

 いやもっと前のことかも知れない。

 原宿に在った「マリアージュ」と言う雑誌の編集部に居た時に、有元利夫に原稿を依頼に、谷中の家を訪ねた事がある。
 だから封筒の裏には、台東区谷中三ノ十三ノ十八、と書かれている。

 もしかしたら原稿が入っていたのか知れない。

 でも中味は、もう何処にも無いのだ。

 何が中に入っていたのだろうか。

 もう探す術は無いのだ。

|

« 詩人 薦田愛の小型の案内状第213回「La Voix des poètes(詩人の聲)」(5月29日(木))に「詩の肉体をかたちづくろうと試みる夜」と記している・・・ | トップページ | 今朝 イヴ・ダナからミラノでの個展のオープニング・パーティーの招待状がローザンヌから届いた1 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

作家」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

美術館」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 画家 有元利夫から来た封書の封筒だけが机の引き出しの奥から、出てきたのだが・・・:

« 詩人 薦田愛の小型の案内状第213回「La Voix des poètes(詩人の聲)」(5月29日(木))に「詩の肉体をかたちづくろうと試みる夜」と記している・・・ | トップページ | 今朝 イヴ・ダナからミラノでの個展のオープニング・パーティーの招待状がローザンヌから届いた1 »