« 29日(金曜日)、詩人峰岸了子、第241回「La Voix des poètes()」 | トップページ | 最近、ロシアのプーチン首相、何処かで北朝鮮首脳たちと会見したのでは??? »

2008/08/26

29日(金曜日)、詩人峰岸了子、第241回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に、第11回目の参加。初めて新宿の宙に自作詩を解き放つ!!!

 26日の詩人 中村恵美と共に峰岸了子は10回の大台を超える。

新宿では初めて聲を出す。

場が変われば、どう変わるのか、じっくり聴いて見たいものだ。(ギャラリー絵夢 ℡03-3352-0413)

10回を超えるとは、一つの目安で、特別な意味は無い。しかし、これは大きな峠だ。

14回の薦田愛に次いで、11回目に為る峰岸了子。

10回は白石かずこ、中村恵美、坂井のぶこ。8回が山口真理子。6回が稲葉真弓。5回が福田純子。4回が伊藤比呂美、野木京子、長田典子、有働薫と続くのが女性詩人の現況だ。

 それに比べて、19回の高柳誠、10回の田川紀久雄。9回が天童大人。7回が田中健太郎。6回が田中庸介。
5回がワシオ・トシヒコ。高橋睦郎、藤富保男、杏平太、小川英晴と続く。

これが今迄、22ヵ月経た結果だ。4回以上の男性詩人は10人、女性詩人は12人。この数字が何を物語るのか?

2年目の時に、もう一度、確認してみよう!!!

|

« 29日(金曜日)、詩人峰岸了子、第241回「La Voix des poètes()」 | トップページ | 最近、ロシアのプーチン首相、何処かで北朝鮮首脳たちと会見したのでは??? »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 29日(金曜日)、詩人峰岸了子、第241回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に、第11回目の参加。初めて新宿の宙に自作詩を解き放つ!!!:

« 29日(金曜日)、詩人峰岸了子、第241回「La Voix des poètes()」 | トップページ | 最近、ロシアのプーチン首相、何処かで北朝鮮首脳たちと会見したのでは??? »