« 沢山の渦が巻き、まるで龍の鱗の様にびっしりと、ぎっしりと隙間無く、廻っています。 | トップページ | 北京故宮 書の名宝展を、5日の朝一番で、王義之の「蘭亭序」を観てきました。 »

2008/09/05

明日、6日(土)、詩人 浜江順子、第246回「La Voix des poèes(詩人の聲)」に、三回目の参加。新宿の宙に、始めて自作詩を解き放つ!!!

 来る10月5日、渋谷で、第14回クロコダイル朗読会を主催する詩人 浜江順子。

人のお世話ばかりしていても、本人の聲が出るとは限らない。

クロコダイル朗読会が13年間も続けているとは、浜江順子がこの会に参加するまで、知らなかった。

独自の嗅覚で、詩人たちを集めている事は、出演する詩人たち顔ぶれで分る。

それ以上に大事なのは主催者の聲だ。

今回で三回目。

今回はどんな聲を出されるのか?とても楽しみだ!!!

ギャラリー絵夢 ℡03-3352-0413まで。

|

« 沢山の渦が巻き、まるで龍の鱗の様にびっしりと、ぎっしりと隙間無く、廻っています。 | トップページ | 北京故宮 書の名宝展を、5日の朝一番で、王義之の「蘭亭序」を観てきました。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日、6日(土)、詩人 浜江順子、第246回「La Voix des poèes(詩人の聲)」に、三回目の参加。新宿の宙に、始めて自作詩を解き放つ!!!:

« 沢山の渦が巻き、まるで龍の鱗の様にびっしりと、ぎっしりと隙間無く、廻っています。 | トップページ | 北京故宮 書の名宝展を、5日の朝一番で、王義之の「蘭亭序」を観てきました。 »