« 今夜(9日)、詩人 武藤かおり、第249回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に3回目の参加。三宿の宙に自作詩を、聲に乗せ解き放つ | トップページ | 今日、11日(木曜日)、詩人 薦田愛、第250回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に、参加女性詩人では最多の15回目の参加。三宿の宙に自作詩を宙に解き放つ!!! »

2008/09/09

今日より、随時、寄贈された詩書のご報告を致します(No1)

贈ればせながら、寄贈下さった詩書類をお知らせいたします。
有難う御座います。
今後の活動に役立たせていただきます。

詩誌

岡本勝久   「ガニメデ」42・43号
田川紀久雄 「操車場」16号
新井高子   「ミz」103号
福田純子   「モーアシビ」第14号

単行本

伊藤比呂美 「女の絶望」
鈴木孝    「あるのうた」
鈴木孝    「泥の光」
高橋秀明   「影ノ歌」

カタログ

石井教史 「伊藤比呂美」 前橋文学館刊


|

« 今夜(9日)、詩人 武藤かおり、第249回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に3回目の参加。三宿の宙に自作詩を、聲に乗せ解き放つ | トップページ | 今日、11日(木曜日)、詩人 薦田愛、第250回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に、参加女性詩人では最多の15回目の参加。三宿の宙に自作詩を宙に解き放つ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

作家」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日より、随時、寄贈された詩書のご報告を致します(No1):

« 今夜(9日)、詩人 武藤かおり、第249回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に3回目の参加。三宿の宙に自作詩を、聲に乗せ解き放つ | トップページ | 今日、11日(木曜日)、詩人 薦田愛、第250回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に、参加女性詩人では最多の15回目の参加。三宿の宙に自作詩を宙に解き放つ!!! »