« 「La Voix des poètes(詩人の聲)」は14日原田道子の聲で、二周年目を迎え、15日の白石かずこの聲から、愈々、三年目に突入します。 | トップページ | 詩人 白石かずこ、第259回プロジェクト「La Voix des poetes(詩人の聲)」に、11回目の参加。「白石かずこ、詩を読み、西脇順三郎を語る!」を、京橋のギヤルリー東京ユマニテで行なう!!! »

2008/10/13

G20(主要20ヵ国財務省・中央銀行総裁会議)がいくら開催しても、この金融恐慌は解決しない。全て一度、リセットをしてみたら・・・・。

 恐らく財を成したと思っている人たちの個人資産は、急激な目減りで、再起不能ぶりは目を覆うばかりの事だろう。

虚数が飛び交っている金融界、本当に虚数に為ってしまった世界。

本当の賢人たちは、今、何処におられるのか?

これは世界大恐慌なのではないか?

日本だけ無事である訳は無いのに、何故、日本はこんなに静かなのか?

本当に大丈夫なのか?日本は。

|

« 「La Voix des poètes(詩人の聲)」は14日原田道子の聲で、二周年目を迎え、15日の白石かずこの聲から、愈々、三年目に突入します。 | トップページ | 詩人 白石かずこ、第259回プロジェクト「La Voix des poetes(詩人の聲)」に、11回目の参加。「白石かずこ、詩を読み、西脇順三郎を語る!」を、京橋のギヤルリー東京ユマニテで行なう!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: G20(主要20ヵ国財務省・中央銀行総裁会議)がいくら開催しても、この金融恐慌は解決しない。全て一度、リセットをしてみたら・・・・。:

« 「La Voix des poètes(詩人の聲)」は14日原田道子の聲で、二周年目を迎え、15日の白石かずこの聲から、愈々、三年目に突入します。 | トップページ | 詩人 白石かずこ、第259回プロジェクト「La Voix des poetes(詩人の聲)」に、11回目の参加。「白石かずこ、詩を読み、西脇順三郎を語る!」を、京橋のギヤルリー東京ユマニテで行なう!!! »