« 詩人 白石かずこ、第259回プロジェクト「La Voix des poetes(詩人の聲)」に、11回目の参加。「白石かずこ、詩を読み、西脇順三郎を語る!」を、京橋のギヤルリー東京ユマニテで行なう!!! | トップページ | 詩人・作家 稲葉真弓 16日(木) 第260回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に7回目の参加!京橋の宙に自作詩を解き放つ!!! »

2008/10/14

15日 詩人白石かずこ 「白石かずこ詩を読み、西脇順三郎を語る!」を、京橋のギャルリー東京ユマニテで行なう!!!

 第259回「プロジェクトLa Voix des poètes(詩人の聲)」に、詩人白石かずこ、11回目の参加,そして3年目に入ります。
あっと言う間でした。2年を超えたのは。

白石さんの聲に力が付き、凄みをましてきましたよ。

肉帯に力が付く、これは正に武器を身に付けた事に為ります。

唯ひたすらに聲を出す。 そんな簡単な事が中々出来ないのです。

なまじっか少しばかりの経験が有るから、余計始末に負えません。

1時間余り、聲を出し続けていく事を続けていくだけで、声帯に力が付いて行くのです。

最初は唯それだけで良いのです。

10回までは、です。
10回までに好き勝手な事を始めても、長続きしません。

それは声帯に力が無いからです。

聲に幅が無いのですから、表現など出来ません。

表現以前の聲についてどう考えているか問題です。

先ずは無心に聲を出し続ける事です。

|

« 詩人 白石かずこ、第259回プロジェクト「La Voix des poetes(詩人の聲)」に、11回目の参加。「白石かずこ、詩を読み、西脇順三郎を語る!」を、京橋のギヤルリー東京ユマニテで行なう!!! | トップページ | 詩人・作家 稲葉真弓 16日(木) 第260回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に7回目の参加!京橋の宙に自作詩を解き放つ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 15日 詩人白石かずこ 「白石かずこ詩を読み、西脇順三郎を語る!」を、京橋のギャルリー東京ユマニテで行なう!!!:

« 詩人 白石かずこ、第259回プロジェクト「La Voix des poetes(詩人の聲)」に、11回目の参加。「白石かずこ、詩を読み、西脇順三郎を語る!」を、京橋のギヤルリー東京ユマニテで行なう!!! | トップページ | 詩人・作家 稲葉真弓 16日(木) 第260回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に7回目の参加!京橋の宙に自作詩を解き放つ!!! »