アメリカの金融大手ウェルズ・ファーゴに買収される事が決まっているワコビアが7月~9月期で、2.4兆円の赤字転落したと・・・・。
昨年の12月31日夜10時、アメリカが地図から、突然消えた。
だからもうもうアメリカには何も残っていないぞよ、と忠告してきたのだが、残念ながら聞き届かなかったようだ。
この世界金融恐慌は今後のこの小さい水の惑星に対しての、天からの一つのお試しに過ぎない。
これは今後、この世界に対して起こる序曲でしかない。
世界が協調してお金を供出しても、吐き出されているだけで何も良くは為らないのだ。
景気回復などと何を戯言をいまだ言っているのか!
世界は基本に、原点に返らなくてはならない。〇からのやり直しだろう!
戦争などしている時ではないのだ。
もう癒しの時代は終わった。
千の風など、あんな気持ちの悪い聲で歌われては、歌もたまったものではない!
あれが良いというのは、耳が悪すぎるのだ。
癒しでは何も救われないのだ。
既に様々な世界で、2012年、2013年2014年等に世界が大きく変わると言われて来ていて、人々の意識が大きく変わり始めているのだが、普通に感じるようになるにはまだまだ先のことだろう。
しかし、既に変わったのだ。この10月3日12時30分、チャンネルが大きく切り替えられたのだ。
癒しの時代はもう終わったのだ!!!
では何が・・・・、と問われるのか?
お楽しみに、とだけ答えておこう!!!
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、6月30日(金)午後7時から、第2189回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会()yoyaku :090-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.06.07)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、6月29日(木)午後7時から、第2188回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、50回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人長谷川忍。6月25日(日)午後5時から、第2187回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、117回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488西端の)宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人武士出、6月23日(金)午後7時から、第2186回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、49回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.05)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人、 6月22日(木)午後7時から、第2185回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、134回目の聲に、新詩集『ミラノの空ー画家KEIZO(森下慶三)にー』(阿吽塾刊)、全編を乗せて、駒込の宙に、解き放つ!乞うご期待! (2023.06.04)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 90歳の詩人禿慶子、6月10日(土)午後3時から、第2182回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、79回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488(西端))宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.03)
- 詩人武士出、5月19日(金)、午後7時から、第2174回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562‐1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.04.27)
- Poemimeで詩人木内ゆか、5月12日(金)午後7時から、第2173回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、5回目の聲とマイムを、JR駒込脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、舞い、聲を撃ち込む!乞うご期待!(2023.04.27)
- 2023年5月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ5月(第2171回~第2178回) (2023.04.20)
- 2023年5月 天童大人プロデュース 詩人の詩とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ2023年5月公演(第2171回~第2178回) (2023.04.20)
「ニュース」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、6月30日(金)午後7時から、第2189回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会()yoyaku :090-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.06.07)
- 日本で唯一のゴットン節の唄者で、詩人友理、6月3日(土)午後6時半から、第2179回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、 Projet参加、74回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、久し振りに、解き放つ!乞うご期待(2023.06.01)
- 2023年3月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2157回~第2166回) (2023.02.20)
- 2023年2月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月(第2149回~第2156回)であす。z日、ご参加ください。 (2023.01.31)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 2月14日(火)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、130回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、肉聲の波動を解き放つ!乞うご期待!(2023.01.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人 11月19日、午後7時から、第1929 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、104回目参加。JR駒込駅脇の東京平和教会駒込チャペル(予約090-3696-7098天童)の宙に、新刊の第10詩集『長編詩 バビロン詩編』(七月堂刊)を聲に乗せて、撃ち込む!(2020.11.05)
- 詩人横井りさ 1月27日(月)午後6時から、第1867 回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、10回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488西端)の宙に、新しい日本語のリズムを撃ち込む!(2020.01.07)
- VΘEME® – 詩人・朗唱家 天童大人 UNIVERSALVOICE in 京都 11月19日(火)午後6時30分から(2019.10.26)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 6月28日(金)午後7時から、第1794回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、96回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!(2019.05.11)
- 6月3日(月)、新月、午後2時45分から、天童大人 聲ノ奉納 30周年記念公演 長崎県対馬・和多都美神社 一の鳥居で、挙行予定!(2019.05.05)
「趣味」カテゴリの記事
- 壷井繁治賞詩人勝嶋啓太 8月29日(木)午後7時から、第1813回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、18回目の参加。久しぶりに、個展を開催した自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約03-3723-2488)の宙に、聲を撃ち込む! (2019.07.27)
- 花巻市在住の気仙語を使える詩人照井良平 10月6日(木)午後5時から、第1461回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、11回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、気仙語が、炸裂する! (2016.09.12)
- 詩人川津望 11月28日(土)午後5時半から、第1334回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、8回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080- 3455- 2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2015.10.16)
- 東京を何時でも詩人の肉聲で詩が聴ける街にする,と同時に、詩人や作家の聲を育て、美しい母語の日本語を世界に響かせたい!(2014.07.27)
- 聖樹・巨樹研究家で、詩人の杉原梨江子 3月28日(金)午後7時から、第1071回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、14回目の参加!初めて、自由が丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ!(2014.02.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、6月30日(金)午後7時から、第2189回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会()yoyaku :090-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.06.07)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、6月29日(木)午後7時から、第2188回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、50回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人長谷川忍。6月25日(日)午後5時から、第2187回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、117回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488西端の)宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 京都在住の詩人末富晶 6月20日(火)午後6時半から、第2184回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、2回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.03)
- 日本で唯一のゴットン節の唄者で、詩人友理、6月3日(土)午後6時半から、第2179回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、 Projet参加、74回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、久し振りに、解き放つ!乞うご期待(2023.06.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、6月29日(木)午後7時から、第2188回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、50回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人長谷川忍。6月25日(日)午後5時から、第2187回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、117回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488西端の)宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人武士出、6月23日(金)午後7時から、第2186回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、49回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.05)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人、 6月22日(木)午後7時から、第2185回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、134回目の聲に、新詩集『ミラノの空ー画家KEIZO(森下慶三)にー』(阿吽塾刊)、全編を乗せて、駒込の宙に、解き放つ!乞うご期待! (2023.06.04)
- 京都在住の詩人末富晶 6月20日(火)午後6時半から、第2184回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、2回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.03)
「聲」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、6月30日(金)午後7時から、第2189回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会()yoyaku :090-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.06.07)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、6月29日(木)午後7時から、第2188回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、50回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人長谷川忍。6月25日(日)午後5時から、第2187回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、117回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488西端の)宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人武士出、6月23日(金)午後7時から、第2186回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、49回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.05)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人、 6月22日(木)午後7時から、第2185回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、134回目の聲に、新詩集『ミラノの空ー画家KEIZO(森下慶三)にー』(阿吽塾刊)、全編を乗せて、駒込の宙に、解き放つ!乞うご期待! (2023.06.04)
「海外」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、6月30日(金)午後7時から、第2189回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会()yoyaku :090-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.06.07)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人、 6月22日(木)午後7時から、第2185回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、134回目の聲に、新詩集『ミラノの空ー画家KEIZO(森下慶三)にー』(阿吽塾刊)、全編を乗せて、駒込の宙に、解き放つ!乞うご期待! (2023.06.04)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、6月5日(月)午後7時から、第2180回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、29回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に解き放つ!乞うご期待! (2023.06.02)
- 日本で唯一のゴットン節の唄者で、詩人友理、6月3日(土)午後6時半から、第2179回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、 Projet参加、74回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、久し振りに、解き放つ!乞うご期待(2023.06.01)
- 詩人乙益由美子、5月27日(土)午後4時から、第2176回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、参加、46回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-Cache d` Sherzod Artikovの宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.04.29)
「Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事
- 2023年3月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2157回~第2166回) (2023.02.20)
- 詩人・批評家神泉薫、2月28日(月)午後7時から、第2057回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、70回目の聲を、JR駒込駅脇の 駒込平和教会(予約:090-3696-7098 天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2022.02.07)
- 10月に、13年住み慣れた目白から、田園調布へ転居しました(2017.12.31)
- 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、参加された詩人の皆さんに!(2017.12.09)
- 11月に、アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、ご寄贈くださった詩書たちです。今後の詩人の聲に役立たせていただきます。宜しく、お願いいたします。(2017.12.01)
「La Voix des Poètes」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、6月30日(金)午後7時から、第2189回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会()yoyaku :090-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.06.07)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、6月29日(木)午後7時から、第2188回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、50回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人長谷川忍。6月25日(日)午後5時から、第2187回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、117回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488西端の)宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人武士出、6月23日(金)午後7時から、第2186回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、49回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.05)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人、 6月22日(木)午後7時から、第2185回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、134回目の聲に、新詩集『ミラノの空ー画家KEIZO(森下慶三)にー』(阿吽塾刊)、全編を乗せて、駒込の宙に、解き放つ!乞うご期待! (2023.06.04)
「詩人」カテゴリの記事
- 2023年6月 日程表です。天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) 第179回から、第2189回の日程表です。 (2023.05.27)
- 詩人武士出、5月19日(金)、午後7時から、第2174回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562‐1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.04.27)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄 3月23日(木)午後7時から、第2163回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)、Project参加、 48回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.02.27)
- 詩人乙益由美子、3月14日(火)午後7時から、第2161回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Project参加 44回目の聲を、京橋の ギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305 )の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2023.02.26)
- 2023年3月 天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー (2023.02.23)
「詩集」カテゴリの記事
- 2023年5月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ5月(第2171回~第2178回) (2023.04.20)
- 京都在住の生け花アーティストで詩人末富晶、4月17日(月)午後6時から、第2152回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、初参加。JR駒込駅脇の東京平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、どんな聲で、第一詩集『世界のはじめに』、全編を聴かせてくれるのか?乞うご期待!6時、開演です。 (2023.03.19)
- 翻訳家で詩人有働薫、3月10日(金)午後7時から、第2160回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、35回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.02.21)
- 肉聲を撃ち込み続けて! (2023.02.20)
- 10月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)案内状 ―肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2022年10月公演(第2112回~第2120回)14日から、17年目に入るこの肉聲の復権を求める詩人の聲! (2022.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント