« スペイン政府観光局のメールマガジン 特集:グリーンスペイン、に36年前、ニ週間滞在したサント・トリビオ修道院が出ていました。懐かしい建物です。 | トップページ | 昨夜、詩人 吉田一穂さんの御霊を挙げていただきました。 »

2008/10/04

昨夜、詩人 吉田一穂さんの御霊を挙げていただきました。

 私にとっての「詩人」の基準は吉田一穂。

詩人 吉田一穂さんが亡くなったのは1973年3月1日 74歳でした。その時、私はスペインのサンタンデール。

前年の3月末日、お弟子さんの小山一郎さんに連れられて、吉田一穂と会見したと言うより、心配の為、小山さんは介添人として付いてこられたのだった。
「吉田さんと故郷が同じで、気性も同じだから、上手く行けば、意気投合、ヘタすれば大喧嘩!」と小山一郎さん。

何の事はない、意気投合して、あれは阿保だ!馬鹿だと、数時間も話し合った。楽しかったな!!!
これが詩人なら、詩人も良いと思ったものだ。

横で静かに微笑みながら煙草を吹かしている詩人 小山一郎さん。

この所、しきりに詩人 吉田一穂さんの事が思い出されてくるので、昨夜、熊本から上京され、二泊三日で三十数人の人とセッションするK・H女史に、思い切ってお願いした。

やはり感じていたとおり、詩人 吉田一穂さんの御霊は挙がっていなかったのだ。

これで亡くなって早や35年!

あっと言う間に、挙げていただいた。

これで守護に入ってくれるのだ。

壽岳文章・しず・章子御一家も加わって、これは賑やかだ!!!

それにドラゴンも八頭に増えていたぞ!!!

ドラゴン軍団が出来つつあるぞよ!!!

|

« スペイン政府観光局のメールマガジン 特集:グリーンスペイン、に36年前、ニ週間滞在したサント・トリビオ修道院が出ていました。懐かしい建物です。 | トップページ | 昨夜、詩人 吉田一穂さんの御霊を挙げていただきました。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

作家」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨夜、詩人 吉田一穂さんの御霊を挙げていただきました。:

« スペイン政府観光局のメールマガジン 特集:グリーンスペイン、に36年前、ニ週間滞在したサント・トリビオ修道院が出ていました。懐かしい建物です。 | トップページ | 昨夜、詩人 吉田一穂さんの御霊を挙げていただきました。 »