« 漫画家・手塚治虫氏の講演テープ「未来人に託す私のフアンタジー」(新潮カセット 1990年)を、親しい友人が、贈ってくれたので、聴いてみた・・・。 | トップページ | アメリカ、現存の91歳の画家 アンドリュー・ワイエス展のオープニングレセプションに行ってきた。 »

2008/11/07

プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に参加詩人の皆さんへ!!! 詩誌「操車場」の詩人、田川紀久雄さんが、参加詩人の聲についてのエセイを募集しております。枚数は5枚程度、掲載料は無料で・・・。

 参加詩人は、自分の聲についての考察をより深める為にも、是非、この機会に、奮ってご参加下さい。

文字に記す事によって、より客観的に自分の聲、他人の聲についての考へる事が出来、より聲の力、聲の質について、考える良い機会ですよ。
詳しくは漉林書房(ろくりんしょぼう)のブログを御覧下さい。

|

« 漫画家・手塚治虫氏の講演テープ「未来人に託す私のフアンタジー」(新潮カセット 1990年)を、親しい友人が、贈ってくれたので、聴いてみた・・・。 | トップページ | アメリカ、現存の91歳の画家 アンドリュー・ワイエス展のオープニングレセプションに行ってきた。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に参加詩人の皆さんへ!!! 詩誌「操車場」の詩人、田川紀久雄さんが、参加詩人の聲についてのエセイを募集しております。枚数は5枚程度、掲載料は無料で・・・。:

« 漫画家・手塚治虫氏の講演テープ「未来人に託す私のフアンタジー」(新潮カセット 1990年)を、親しい友人が、贈ってくれたので、聴いてみた・・・。 | トップページ | アメリカ、現存の91歳の画家 アンドリュー・ワイエス展のオープニングレセプションに行ってきた。 »