« 2008年 日本中国文化交流協会代表団の初めての打ち合わせ会に行ってきました。 | トップページ | 手塚治虫の誕生日が11月3日、手塚治虫と森ビルの森稔、森トラストの森章の兄弟と私が・・・・。 »

2008/11/01

古代ケルトの新年が11月1日だと言う事を、友人のブログで知った!

 今日、11月1日が古代ケルトでは元旦、とか。

何か不思議な感じの日だった、今日、11月1日は。

何だろうか? 天からのお試しがこの水の惑星に対して既に始まっている。

波状的に幾度となく、株価の変動が行なわれ、徐々に株価も低下して行く。

景気回復など、そう簡単な事では無いのだが・・・・。

どうなるのかは、一人一人の自覚しかないのだが、無自覚が90パーセントでは致し方ないのか、現時点では。

さて、プロジェクト「詩人の聲」、25ヵ月で270回が無事に超えた。

20回以上の参加者6名。その内の一人は50回を超えた。

20回を超えると、何時でも1500円で、参加出来るのだが。

|

« 2008年 日本中国文化交流協会代表団の初めての打ち合わせ会に行ってきました。 | トップページ | 手塚治虫の誕生日が11月3日、手塚治虫と森ビルの森稔、森トラストの森章の兄弟と私が・・・・。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古代ケルトの新年が11月1日だと言う事を、友人のブログで知った!:

« 2008年 日本中国文化交流協会代表団の初めての打ち合わせ会に行ってきました。 | トップページ | 手塚治虫の誕生日が11月3日、手塚治虫と森ビルの森稔、森トラストの森章の兄弟と私が・・・・。 »