« スペイン・マドリーの考古学博物館に在る「エルチェの婦人像」(紀元前5世紀作)を、見た事が有りますか?未だ本物は見ては居ないのですが・・・。 | トップページ | ガザを爆撃しているイスラエルの背後に、メドベージェフ ロシア大統領の顔がちらついている。この争いにロシアが深く関与しているようだ。ロシアの動きに刮目を、忘れるな!!! »

2008/12/30

2007年12月31日正午。地図からアメリカが消えた事を、再三知らせ、忠告を発してきたが、聴く耳を持たずして、馬鹿な大統領選にうつつを抜かしているうちに、未曾有の大金融恐慌に突入し、世界を巻き込んでいったのだが、今では日本も風前の灯火。海岸線を残すのみだと言うのに・・・・。

 地図からアメリカが消えて、丸一年。

誰にも予想出来なかったアメリカの凋落。

誰がアメリカ大統領に為っても、変える力は残されていない。

黒いヒットラーの誕生、そして暗殺され、より凋落に進むアメリカ。

2008年の最後に為って、イスラエルが、ガザをを爆撃とは。

凋落する国には、助けて貰えないと考えたイスラエル首脳陣の最後の大博打か?

では、自らは見えない島国・日本の命運は?

誰が立ち上がるのか???何時?

|

« スペイン・マドリーの考古学博物館に在る「エルチェの婦人像」(紀元前5世紀作)を、見た事が有りますか?未だ本物は見ては居ないのですが・・・。 | トップページ | ガザを爆撃しているイスラエルの背後に、メドベージェフ ロシア大統領の顔がちらついている。この争いにロシアが深く関与しているようだ。ロシアの動きに刮目を、忘れるな!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年12月31日正午。地図からアメリカが消えた事を、再三知らせ、忠告を発してきたが、聴く耳を持たずして、馬鹿な大統領選にうつつを抜かしているうちに、未曾有の大金融恐慌に突入し、世界を巻き込んでいったのだが、今では日本も風前の灯火。海岸線を残すのみだと言うのに・・・・。:

« スペイン・マドリーの考古学博物館に在る「エルチェの婦人像」(紀元前5世紀作)を、見た事が有りますか?未だ本物は見ては居ないのですが・・・。 | トップページ | ガザを爆撃しているイスラエルの背後に、メドベージェフ ロシア大統領の顔がちらついている。この争いにロシアが深く関与しているようだ。ロシアの動きに刮目を、忘れるな!!! »