« 首相の側近に、漢字も読めない麻生太郎を諌める者は、誰一人として居ないのか!!! | トップページ | 評論家 戸川エマ遺著『名もない人の中に』(ブックス・バン刊)が、突然、届いた。 »

2008/12/18

作家 池澤夏樹さんのブログに「日本文学は、なぜ台湾や満州や内南洋を舞台にした傑作を生めなかったのだろう?」と。

 それだけでは無い。

四方を海に囲まれている島国・日本で、なぜ海洋文学の傑作が生まれなかったのだろうか?

これも不思議な事だ。

やはり、日本は山の民族だからだろうか?そう簡単に言い切る事は出来まい。

では、何故なのか?

|

« 首相の側近に、漢字も読めない麻生太郎を諌める者は、誰一人として居ないのか!!! | トップページ | 評論家 戸川エマ遺著『名もない人の中に』(ブックス・バン刊)が、突然、届いた。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作家 池澤夏樹さんのブログに「日本文学は、なぜ台湾や満州や内南洋を舞台にした傑作を生めなかったのだろう?」と。:

« 首相の側近に、漢字も読めない麻生太郎を諌める者は、誰一人として居ないのか!!! | トップページ | 評論家 戸川エマ遺著『名もない人の中に』(ブックス・バン刊)が、突然、届いた。 »