« 昨日、PCが動かなくなり、Dellのテクニカルサポートに電話をしたところ、既に5年を経過したので、本体はもう無いとのこと。歳月の速さに驚くばかりです。 | トップページ | 「使ってはいけない」兵器と位置づけられたクラスター爆弾の「クラスター禁止条約(オスロ条約)」の署名式が、3日、米露中イスラエル等が不参加の中、オスロで行われたと言う。 »

2008/12/03

今日、午後t御茶ノ水駅、東京行き、快速電車のホームで、作家・辻原登氏と久し振りに出会った。

 小川町の草土舎に額を取りに行くために新宿から東京行きの快速電車に乗った。

お茶の水駅に電車が、次第にスピードを落としながら停まろうとする時、ホームに居る俯き加減の辻原の顔を見た。
扉が開き、辻原、と聲をかけると驚いた顔をした。

辻原は文化学院で一期下の後輩にあたる同人誌第二次『文学共和国』の同人仲間。

毎日は続いているね、と言うと間もなく終わりますよ、と言い、文化学院の帰りとの事。

どちらへ、との問いに、額を取りに、と言って別れた。

毎日新聞朝刊の連載小説『許されざる者』が、間もなく終わる・・・・。

辻原に会ったのは作家稲葉真弓が川端康成賞の受賞パーティーで逢って以来か。

連鎖が終わったらゆっくりかっての同人仲間と会いましょうかね・・・・・。

|

« 昨日、PCが動かなくなり、Dellのテクニカルサポートに電話をしたところ、既に5年を経過したので、本体はもう無いとのこと。歳月の速さに驚くばかりです。 | トップページ | 「使ってはいけない」兵器と位置づけられたクラスター爆弾の「クラスター禁止条約(オスロ条約)」の署名式が、3日、米露中イスラエル等が不参加の中、オスロで行われたと言う。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

作家」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日、午後t御茶ノ水駅、東京行き、快速電車のホームで、作家・辻原登氏と久し振りに出会った。:

« 昨日、PCが動かなくなり、Dellのテクニカルサポートに電話をしたところ、既に5年を経過したので、本体はもう無いとのこと。歳月の速さに驚くばかりです。 | トップページ | 「使ってはいけない」兵器と位置づけられたクラスター爆弾の「クラスター禁止条約(オスロ条約)」の署名式が、3日、米露中イスラエル等が不参加の中、オスロで行われたと言う。 »