« 詩人 中本道代 2月9日(月)、第301回 プロジェクト「La Voix des poètes()」 | トップページ | 石狩の詩人 大島龍さんから、嬉しいメールが届きました。中・高校の同級生で、札幌トラック協会会長I氏からのメールです!!! »

2009/01/31

詩人 中本道代 2月9日(月)、第301回 プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に初参加。広尾の宙に新詩集『花と死王』(思潮社刊)を解き放つ!!!

 さあ愈々400回目指してのスターとを初参加の詩人 中本道代の聲から始まるのは、何か暗示的なことだ。

中本道代は、何回も聴きに来てくれた詩人。

かって同人詩誌「ハリー」の同人仲間。

何故か「ハリー」には亡くなった詩人が多いのだ。

かって聴いた中本道代の聲の記憶が未だ残っている。

だから初参加で、今回、どんな中本道代の聲が聴けるのか、本当に楽しみだ。

2月は中本道代だけが初参加の詩人。

特に2月17日の作家・坂上弘&詩人・作家の稲葉真弓とのコラボは、300回を超えたから、初めて実現できる事。大きなコンクリートの作品の前でどう聲が交差するのか。

今後のこのプロジェクトを占う初めての試みだからだ。

では2月9日 広尾のギャラリー華

  3月18日 京橋のギャルリー東京ユマニテ の2回公演を乞う、ご期待!!!

|

« 詩人 中本道代 2月9日(月)、第301回 プロジェクト「La Voix des poètes()」 | トップページ | 石狩の詩人 大島龍さんから、嬉しいメールが届きました。中・高校の同級生で、札幌トラック協会会長I氏からのメールです!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人 中本道代 2月9日(月)、第301回 プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に初参加。広尾の宙に新詩集『花と死王』(思潮社刊)を解き放つ!!!:

« 詩人 中本道代 2月9日(月)、第301回 プロジェクト「La Voix des poètes()」 | トップページ | 石狩の詩人 大島龍さんから、嬉しいメールが届きました。中・高校の同級生で、札幌トラック協会会長I氏からのメールです!!! »