« 今夜の詩人・作家の 伊藤比呂美の第309回は、新作を聲に乗せます!!! 是非、ご参加下さい!!! | トップページ | 殺人事件の時効の撤廃・停止は当然の事!社保庁等の国家公務員の犯罪も時効撤廃と廃止を早急に実現させよ!!! »

2009/02/28

寄贈された詩書・その他。No8 2009・02・01~02・28迄。 ご寄贈有難う御座います。

寄贈された詩書たち(8)2009・02・01~02・28

詩誌

木村透子「une」No,6
海埜今日子「すぴんくす」Vol.7
土屋智宏「彗星」別冊
若山紀子「環」第131号
久保木宗一「方位」 Ⅶ 2007
田川紀久雄「操車場」 第21号
佐藤文夫「詩人会議」 2009年3月号

詩集・歌集・句集

藤本真理子『觸れなば』(銅林社)
若山紀子『握る手』(土曜美術社出版社)
久保木宗一『風に』(風塵舎)
岩切正一郎『エストラゴンの靴』(すらんす堂)

童話集

酒井忠康『海にかえる魚』(未知谷刊)

その他

植松みどり 「Wayo On」 40号 和洋女子大
日本中国文化交流協会 「日中文化交流」 No752 2009.2.1
日本中国文化交流協会 「人民中国」2009年 2月号
酒井忠康「TPH」2007東京パブリッシングハウス

|

« 今夜の詩人・作家の 伊藤比呂美の第309回は、新作を聲に乗せます!!! 是非、ご参加下さい!!! | トップページ | 殺人事件の時効の撤廃・停止は当然の事!社保庁等の国家公務員の犯罪も時効撤廃と廃止を早急に実現させよ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寄贈された詩書・その他。No8 2009・02・01~02・28迄。 ご寄贈有難う御座います。:

« 今夜の詩人・作家の 伊藤比呂美の第309回は、新作を聲に乗せます!!! 是非、ご参加下さい!!! | トップページ | 殺人事件の時効の撤廃・停止は当然の事!社保庁等の国家公務員の犯罪も時効撤廃と廃止を早急に実現させよ!!! »