« 詩人 伊藤比呂美 28日(土)、第309回 プロジェクト「Las Voix de poètes(詩人の聲)」に5回目の参加。三宿の宙に自作詩を宙に解き放つ!!! | トップページ | 今夜の詩人・作家の 伊藤比呂美の第309回は、新作を聲に乗せます!!! 是非、ご参加下さい!!! »

2009/02/26

アフリカ・セネガル在住の詩人 ポール・ダケイヨウから、5月にカメルーンで巡回国際詩祭の開催を予定している、との知らせを、昨日受取った!!!

 貧しいアフリカの国々が国際詩祭開催を、次から次へと仕掛けている。

彼らアフリカの詩人達の視点は、大局的だ。

ヨーロッパから10人、アフリカ大陸から4人、日本から1人、コモから1名、マダガスカルから1名、モーリスから1名。計18名の詩人の参加を予定しているらしい。

昨年5月、ギニ国際詩祭には、最後の最後まで待ったが、チケットは届かなかった。

GNP5万円の国で、41万円のチケット代は負担の以外の何ものでもない。

2001年 マダガスカル、2002年モーリス、2004年マリ、2007年サン=ルイ(セネガル)と既に4回、付き合ってきたから、彼らの方法は知っている。

発端は1997年の第7回、メデジン(コロンビア)国際詩祭だ。そこで多くの詩人と出会ったのだ。

あれから12年。

これからどれだけの詩人たちと出会う事だろうか?

聲は鍛えておこう。独自の方法で!!!

この5月末には、キューバのハバナ国際詩祭が在るとか、キューバの詩人が知らせてきた。

僅か1時間余りのオバマ大統領との会見の為に、行く費用の一部でも割いて、日本の詩人がアフリカ大陸で日本語を撃ち込むのに遣わしてくれたら、どれだけの国益をもたらす事か、計り知れない事なのだが。

|

« 詩人 伊藤比呂美 28日(土)、第309回 プロジェクト「Las Voix de poètes(詩人の聲)」に5回目の参加。三宿の宙に自作詩を宙に解き放つ!!! | トップページ | 今夜の詩人・作家の 伊藤比呂美の第309回は、新作を聲に乗せます!!! 是非、ご参加下さい!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

作家」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

宇宙・人工衛星・ミサイル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アフリカ・セネガル在住の詩人 ポール・ダケイヨウから、5月にカメルーンで巡回国際詩祭の開催を予定している、との知らせを、昨日受取った!!!:

« 詩人 伊藤比呂美 28日(土)、第309回 プロジェクト「Las Voix de poètes(詩人の聲)」に5回目の参加。三宿の宙に自作詩を宙に解き放つ!!! | トップページ | 今夜の詩人・作家の 伊藤比呂美の第309回は、新作を聲に乗せます!!! 是非、ご参加下さい!!! »