« AIGの破綻、既に15兆円を注ぎ込み、未だ2,5兆円不足とか?結局は5兆円程つぎ込む事に為るだろう!!!既に地図から消えた土地では全て水泡に・・・・・。 | トップページ | 6日のブログに、「この政府高官は誰か?」と書いたが、漆間副官房長官と判明。漆間氏は元警察庁長官。この経歴で、話をすれば、警察と検察と政府との癒着が図式的に見えて来るのだが? »

2009/03/08

大手保険AIGが、同社取引先の米金融大手ゴールドマン・サックスや独ドイツ銀行等少なくとも24の金融機関が、約500億ドル(約4兆円)の保険金などの支払いを受けたとあるのだが・・・???

3月8日の毎日新聞の朝刊、9面の経済面に、”極秘文書や関係筋からの情報として伝えたもので、ゴールドマン・サックスとドイツ銀行は08年9月半ばから同年12月にかけてそれぞれ約60億ドルづつをAIGから受け取ったという。”とある。
可笑しな話である。

政府救済、とは何か?

アメリカ国債など中国政府も日本より大量に買い付けて居るが、恐らく何らかの保証をアメリカ政府に伝えていて、先日のクリントン国務長官の訪問の際にも、交渉されたに違いないが、わざわざ乗り込んだ我が国の愚相は、何を交渉し、約束をさせられてきたのか?

愚相の言辞によって、小沢民主党を失墜させる為に、大量の金品がばら撒かれたのか、手の平を改した様なバッシングぶりだ!
何処か可笑しいぞ、この島国・日本国は!!!

|

« AIGの破綻、既に15兆円を注ぎ込み、未だ2,5兆円不足とか?結局は5兆円程つぎ込む事に為るだろう!!!既に地図から消えた土地では全て水泡に・・・・・。 | トップページ | 6日のブログに、「この政府高官は誰か?」と書いたが、漆間副官房長官と判明。漆間氏は元警察庁長官。この経歴で、話をすれば、警察と検察と政府との癒着が図式的に見えて来るのだが? »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

宇宙・人工衛星・ミサイル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大手保険AIGが、同社取引先の米金融大手ゴールドマン・サックスや独ドイツ銀行等少なくとも24の金融機関が、約500億ドル(約4兆円)の保険金などの支払いを受けたとあるのだが・・・???:

« AIGの破綻、既に15兆円を注ぎ込み、未だ2,5兆円不足とか?結局は5兆円程つぎ込む事に為るだろう!!!既に地図から消えた土地では全て水泡に・・・・・。 | トップページ | 6日のブログに、「この政府高官は誰か?」と書いたが、漆間副官房長官と判明。漆間氏は元警察庁長官。この経歴で、話をすれば、警察と検察と政府との癒着が図式的に見えて来るのだが? »