« 突発性呆け症を発症した漆間巌と名乗る男のことなど、この[政府高官の発言事件]が起こるまで、全く、噂にも記憶に無い人物だったのだが・・・・!!! | トップページ | 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、米国がプエルトリコに、7回コールド負けしたのは、アメリカが地図から消えている証しだ!!! »

2009/03/15

詩人 伊藤比呂美 17日(火曜日)、第314回 プロジェクト[LaVoix des poètes(詩人の聲)]に、6回目の参加。京橋に自作詩を解き放つ!!!

 詩人 伊藤比呂美の聲は安定していて、何時でも安心して聴く事が出来るのだ。

先日の西日本新聞の[現代詩最前線]の中で、インタビューに答えて、[生の声で一時間も読ませてくれる場所なんて、世界のどこにもない。ここは詩人が鍛えられる場なんです]と答えている。

詩人 伊藤比呂美がこのプロジェクトに力を入れてくれるのは心強い限りだ。

また詩人 白石かずこさんもこのプロジェクトに積極的に参加して、今月で14回目の参加だ。

先ずはこのプロジェクトに、最低10回は挑戦してみないと分からない事がたくさん有るのだが、何も分からない輩に限って、朗読と称して、狭い場所でもマイク片手で、出ない声を出した積もりに為って居て、笑止千万なことなのだが。
そんな何も聲の事を分らぬ輩はほっといて、やる気ある者だけが残るのは、どの世界でも同じこと。

さて五〇〇回では誰が?

七〇〇回では誰が?

一〇〇〇回では誰が残って、世界の国際詩祭に日本を背負って出て行くのだろうか?

楽しみな事だ。

ギャルリー東京ユマニテ ℡03-3562ー1305まで 午後七時開演

|

« 突発性呆け症を発症した漆間巌と名乗る男のことなど、この[政府高官の発言事件]が起こるまで、全く、噂にも記憶に無い人物だったのだが・・・・!!! | トップページ | 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、米国がプエルトリコに、7回コールド負けしたのは、アメリカが地図から消えている証しだ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人 伊藤比呂美 17日(火曜日)、第314回 プロジェクト[LaVoix des poètes(詩人の聲)]に、6回目の参加。京橋に自作詩を解き放つ!!!:

« 突発性呆け症を発症した漆間巌と名乗る男のことなど、この[政府高官の発言事件]が起こるまで、全く、噂にも記憶に無い人物だったのだが・・・・!!! | トップページ | 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、米国がプエルトリコに、7回コールド負けしたのは、アメリカが地図から消えている証しだ!!! »