« | トップページ | [詩の歓び]と題した、詩人西脇順三郎・吉田一穂・金子光晴の鼎談に、司会が田村隆一で、1967年 [文藝]6月号に掲載されているの見た。 »

2009/05/01

4月に寄贈して下さった詩書たち(10)2009・04・01~30

寄贈してくださった詩書たち(10)2009・04・01~04・30

詩誌
島木綿子[青焔]第68号
三井葉子[楽市]65号
藤本真理子[ガニメデ]45号
鈴木孝[宇宙詩人]No10
有働薫[repure]8
山本愉美子[ぶりぜ]第6号
峰岸了子[りんごの木]21号
峰岸了子[タルタ]8
神泉薫[ムーンドロップ]11号
神泉薫[庭園]2009


詩集・歌集・句集
飯田保文『人間インフレ』思潮社
宮川慶子『黒い波 ドラゴ・シュタンブク詩集』思潮社
峰岸了子『Mother』水仁舎
佐藤文夫『津田沼』作品社
小林弘明『分極論』書肆山田

小説
稲葉真弓『海松』新潮社


その他
徳宮美和[ギャラリー]4月号


 存分に活用させていただきます。ありがとうございました。


|

« | トップページ | [詩の歓び]と題した、詩人西脇順三郎・吉田一穂・金子光晴の鼎談に、司会が田村隆一で、1967年 [文藝]6月号に掲載されているの見た。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月に寄贈して下さった詩書たち(10)2009・04・01~30:

« | トップページ | [詩の歓び]と題した、詩人西脇順三郎・吉田一穂・金子光晴の鼎談に、司会が田村隆一で、1967年 [文藝]6月号に掲載されているの見た。 »