« 銀座五行で、昨日(28日)、福岡・ラーメン・一風堂のオーナー河原成美さんの[河原成美、四季のラーメン]第16作が午後5時から200杯限定(1杯1200円)で行われた。 | トップページ | スペイン文学者の荻内勝之教授に久方ぶりにお会いした。 »

2009/05/30

詩人山尾三省に妹さんが居る事は知らなかった。それも文化学院の先輩だとは・・・・・

 突然、一枚のFAXが届いた。

6月4日の詩人中原道夫の聲の会の予約だ。

婦と住所を見ると私の古里・小樽。

早速、電話をしてみると、聲の綺麗な女性だった。

話をすると詩人三尾三省の妹さんだと言う。

ご自分も一昨年、詩集を出されたというのだ。

懐かしい、戸川エマ、仁戸田六三郎、加藤守雄、白井浩司、若林眞、高畠正明、桂芳久、山室静、等など次からと懐かしい名前が並んだ。

今日、詩集『睡蓮Lotus』が届いた。
長屋恵一著『風呂場で読むドストエフスキー』と共に。

早速、プロジェクトに参加をお願いして、7月28日、京橋のギャルリー東京ユマニテでの初参加が決まった!

|

« 銀座五行で、昨日(28日)、福岡・ラーメン・一風堂のオーナー河原成美さんの[河原成美、四季のラーメン]第16作が午後5時から200杯限定(1杯1200円)で行われた。 | トップページ | スペイン文学者の荻内勝之教授に久方ぶりにお会いした。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人山尾三省に妹さんが居る事は知らなかった。それも文化学院の先輩だとは・・・・・:

« 銀座五行で、昨日(28日)、福岡・ラーメン・一風堂のオーナー河原成美さんの[河原成美、四季のラーメン]第16作が午後5時から200杯限定(1杯1200円)で行われた。 | トップページ | スペイン文学者の荻内勝之教授に久方ぶりにお会いした。 »