新型インフェルエンザとは言いながら、国内発生であれば、別な命名をして、従来のインフェルエンザと区別させた方が良いと思うのだが?
神戸、神の戸が開き、悪魔が顔を出したと言うべきなのか?
何故、神戸からなのか、原因が全く分からない。
世界中をこの好機とばかりに、細菌テロが動き始めてはいないのか?
メキシコから始まった今回の豚インフェルエンザ。これがもしアメリカだったら、すぐさま細菌テロか?、と大騒ぎするに違いないのだが。
メキシコからなので、妙に納得しているうちに、世界に蔓延。
しかし、ロシアとアフリカにはまだ発生したとは、報告されていない。
神戸・大阪、そして名古屋・東京と新型インフェルエンザ前線は北上するか???
ネズミ算式に96人の二ケタ台から三桁、四桁に移行させないな為にも、どうするべきなのか?
毎日、神戸・大阪神戸・大阪を通過する新幹線が通っている。
これで死者が出たら、この島国は大変だ!!!
| 固定リンク
« | トップページ | エコ、エコと連呼し、エコポイントを付加してテレビ・冷蔵庫と電気消費を推進している日本政府。自己矛盾に気が付かないようでは、既に日本政府は末期症状!!速やかに解散!総選挙を!!! »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、6月30日(金)午後7時から、第2189回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会()yoyaku :090-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.06.07)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、6月29日(木)午後7時から、第2188回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、50回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人長谷川忍。6月25日(日)午後5時から、第2187回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、117回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488西端の)宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人武士出、6月23日(金)午後7時から、第2186回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、49回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.05)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人、 6月22日(木)午後7時から、第2185回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、134回目の聲に、新詩集『ミラノの空ー画家KEIZO(森下慶三)にー』(阿吽塾刊)、全編を乗せて、駒込の宙に、解き放つ!乞うご期待! (2023.06.04)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 詩人武士出、6月23日(金)午後7時から、第2186回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、49回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.05)
- 童話作家で詩人神泉薫、6月9日(金)午後7時から、第2181回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、75回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562‐1305)の宙に、解き放つ!乞うご期待!(2023.06.03)
- 2023年6月 日程表です。天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) 第179回から、第2189回の日程表です。 (2023.05.27)
- 2023年4月,日程表 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ ー4月(第2167回~第2172回) (2023.03.28)
- 詩人武士出、4月21日(金)午後7時から、第2169回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、47回目の参加。JR駒込駅脇の東京平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待!(2023.03.22)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 90歳の詩人禿慶子、6月10日(土)午後3時から、第2182回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、79回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488(西端))宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.03)
- 詩人武士出、5月19日(金)、午後7時から、第2174回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562‐1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.04.27)
- Poemimeで詩人木内ゆか、5月12日(金)午後7時から、第2173回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、5回目の聲とマイムを、JR駒込脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、舞い、聲を撃ち込む!乞うご期待!(2023.04.27)
- 2023年5月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ5月(第2171回~第2178回) (2023.04.20)
- 2023年5月 天童大人プロデュース 詩人の詩とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ2023年5月公演(第2171回~第2178回) (2023.04.20)
「ニュース」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、6月30日(金)午後7時から、第2189回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会()yoyaku :090-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.06.07)
- 日本で唯一のゴットン節の唄者で、詩人友理、6月3日(土)午後6時半から、第2179回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、 Projet参加、74回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、久し振りに、解き放つ!乞うご期待(2023.06.01)
- 2023年3月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2157回~第2166回) (2023.02.20)
- 2023年2月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月(第2149回~第2156回)であす。z日、ご参加ください。 (2023.01.31)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 2月14日(火)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、130回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、肉聲の波動を解き放つ!乞うご期待!(2023.01.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 京都在住の詩人末富晶 6月20日(火)午後6時半から、第2184回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、2回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.03)
- 11月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―目の言葉」から「耳のコトバ」へー11月(第1840回~第1851回) (2019.11.01)
- 詩人で造形作家の勝嶋啓太、10月24日(木)第、午後7時から、1835回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、24回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!(2019.10.10)
- 6月3日(月)、新月、午後2時45分から、天童大人 聲ノ奉納 30周年記念公演 長崎県対馬・和多都美神社 一の鳥居で、挙行予定!(2019.05.05)
- 詩人筏丸けいこ 7月24日(火)午後7時から、第1673回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、54回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!(2018.06.25)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 8月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―目の言葉」から「耳のコトバ」へー8月(第1807回~第1814回)です。是非、ご参加ください。 (2019.07.31)
- 85歳の詩人禿慶子、11月8日(木)午後6時から、第1712回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、60回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111(西端))の宙に、聲を撃ち込む! (2018.10.11)
- 久しぶりに、伊藤比呂美の聲が聴ける!新刊『切腹考』を読み倒す!3月18日(土)夕刻に。場所は、新しいギャルリー東京ユマニテで(104-0031 東京都中央区京橋3-5-3 京栄ビル ℡03-3562-1305)で。定員24名(これは椅子の数)、満席の場合は、立ち見も可。(2017.02.24)
- 四日市市在住の詩人秦ひろこ 6月29日(水)午後7時から、第1413回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、23回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む! (2016.05.16)
- Niftyのココログのカウンターが、1月31日から、きちんと刻まれなくなり、不愉快さが増しています。(2014.02.08)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人 11月19日、午後7時から、第1929 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、104回目参加。JR駒込駅脇の東京平和教会駒込チャペル(予約090-3696-7098天童)の宙に、新刊の第10詩集『長編詩 バビロン詩編』(七月堂刊)を聲に乗せて、撃ち込む!(2020.11.05)
- 詩人横井りさ 1月27日(月)午後6時から、第1867 回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、10回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488西端)の宙に、新しい日本語のリズムを撃ち込む!(2020.01.07)
- VΘEME® – 詩人・朗唱家 天童大人 UNIVERSALVOICE in 京都 11月19日(火)午後6時30分から(2019.10.26)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 6月28日(金)午後7時から、第1794回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、96回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!(2019.05.11)
- 6月3日(月)、新月、午後2時45分から、天童大人 聲ノ奉納 30周年記念公演 長崎県対馬・和多都美神社 一の鳥居で、挙行予定!(2019.05.05)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、6月30日(金)午後7時から、第2189回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会()yoyaku :090-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.06.07)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、6月29日(木)午後7時から、第2188回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、50回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人長谷川忍。6月25日(日)午後5時から、第2187回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、117回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488西端の)宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 京都在住の詩人末富晶 6月20日(火)午後6時半から、第2184回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、2回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.03)
- 日本で唯一のゴットン節の唄者で、詩人友理、6月3日(土)午後6時半から、第2179回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、 Projet参加、74回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、久し振りに、解き放つ!乞うご期待(2023.06.01)
「心と体」カテゴリの記事
- 京都在住の詩人末富晶 6月20日(火)午後6時半から、第2184回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、2回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.03)
- Poe・mineで詩人木内ゆか、6月16日(金)午後7時から、第2183回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、5回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む1乞うご期待!(2023.06.03)
- 詩人乙益由美子、5月27日(土)午後4時から、第2176回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、参加、46回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-Cache d` Sherzod Artikovの宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.04.29)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、5月25日(木)午後7時から、第2178回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、49回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.04.29)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人、5月23日(火)午後7時から、第2175回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、133回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、撃ち込む!(2023.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、6月29日(木)午後7時から、第2188回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、50回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人長谷川忍。6月25日(日)午後5時から、第2187回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、117回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488西端の)宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.06)
- 詩人武士出、6月23日(金)午後7時から、第2186回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、49回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.05)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人、 6月22日(木)午後7時から、第2185回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、134回目の聲に、新詩集『ミラノの空ー画家KEIZO(森下慶三)にー』(阿吽塾刊)、全編を乗せて、駒込の宙に、解き放つ!乞うご期待! (2023.06.04)
- 京都在住の詩人末富晶 6月20日(火)午後6時半から、第2184回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、2回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.06.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京都在住の生け花アーティストで詩人末富晶、4月17日(月)午後6時から、第2152回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、初参加。JR駒込駅脇の東京平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、どんな聲で、第一詩集『世界のはじめに』、全編を聴かせてくれるのか?乞うご期待!6時、開演です。 (2023.03.19)
- 詩人木内ゆか、3月20日(月)午後7時から、第2163回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Project参加、4回目の聲を、JR 駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098)の宙に、初めて、聲を撃ち込む! (2023.02.26)
- 詩人乙益由美子、3月14日(火)午後7時から、第2161回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Project参加 44回目の聲を、京橋の ギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305 )の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2023.02.26)
- 肉聲を撃ち込み続けて! (2023.02.20)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人、1月30日(月)午後7時から、第2146回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、129回目の聲を新宿のギャラリー絵夢(予約03‐3352‐0413)の宙に、聲を撃ち込む。乞うご期待!(2022.12.30)
「海外」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、6月30日(金)午後7時から、第2189回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会()yoyaku :090-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.06.07)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人、 6月22日(木)午後7時から、第2185回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、134回目の聲に、新詩集『ミラノの空ー画家KEIZO(森下慶三)にー』(阿吽塾刊)、全編を乗せて、駒込の宙に、解き放つ!乞うご期待! (2023.06.04)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、6月5日(月)午後7時から、第2180回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、29回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に解き放つ!乞うご期待! (2023.06.02)
- 日本で唯一のゴットン節の唄者で、詩人友理、6月3日(土)午後6時半から、第2179回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、 Projet参加、74回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、久し振りに、解き放つ!乞うご期待(2023.06.01)
- 詩人乙益由美子、5月27日(土)午後4時から、第2176回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、参加、46回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-Cache d` Sherzod Artikovの宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.04.29)
「新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事
- 肉聲を撃ち込み続けて! (2023.02.20)
- 2023年3月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2157回~第2166回) (2023.02.20)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人、11月25日(金)午後7時から、第2261回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、127回目の聲を駒込の駒込平和教会(予約:090-3696-7098テンドウ)の宙に、撃ち込む! (2022.11.04)
- 12月公演 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) -「目の言葉」から「耳のコトバ」- 12月(第2031回~第2039回)(2021.11.13)
- 詩人武士出、10月15日(金)午後7時から、第2014回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、30回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!(2021.09.30)
「内閣・官僚・国家公務員」カテゴリの記事
- 詩人田中健太郎 9月22日(土)午後6時から、第1695回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、49回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2018.08.13)
- 今朝の東京新聞に、「自自芸人」のプチ鹿島さんが、「小さなうそを隠し、どんどん大きなうそになるという喜劇の基本を安倍一座がやってしまっている。」と的を射ている。(2018.05.23)
- 詩人田中健太郎 明日、30日(土)午後6時から、第1661回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)の公演予定が、御身内にご不幸があり、急遽、中止に為りましたので、ご参加予定の方は、ご注意ください。(2018.05.03)
- 詩人田中健太郎 4月27日(金)午後7時から、第1642回Projet la Voix des Poètes(詩人の聲)に、47回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、久し振りに、聲を撃ち込む!(2018.03.11)
- 今の時代の雰囲気に、ピッタリのコトバを友人が、送ってくれた。1949年5月6日に、詩人でフランス文学者の矢内原伊作が書いた文章を、御熟読ください。(2015.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント