« 六本木ヒルズのオバマ犬の名前は、ローラ。獣の匂いもしない、吠えないこのポルトガル・ウオーター犬なら、家で飼っても良いだろう!!! | トップページ | 昨夜遅く、ファラオの右手に握られていた物が左手に、突然、移動した。自由に為った右手で、ファラオは何を告げるていのか・・・。 »

2009/06/09

詩人野間明子、10日(水曜日)、第347回、プロジェクト[La Voix des poètes(詩人の聲)]に、初めて参加!京橋の宙に自作詩を解き放つ!!!

詩人野間明子が、二十年前位、銀座の画廊ケルビームで朗読を行なって居たと詩人田川紀久雄が言うが覚えて居ない。今回、田川紀久雄の推薦で、プロジェクトに初参加と為った。
その頃の野間明子の聲を聴いた記憶は無いから、今回、どんな聲が聴けるのか、とても楽しみのだが、余り体調が良くないのだとか。

しかし、声帯が衰えたとしても、過去の片鱗は分かることだろう。

1984年12月末、スペイン文学者荻内勝之の家で、フラメンコ歌手・マヌエル・アぐへータニ会い、彼が歌手・都はるみは歌手を止めない事を力説している場に立ち会う!

数年後、都はるみ、歌手復活する!!!

さて詩人野間明子は???

乞うご期待!!!

ギャルリー東京ユマニテ ℡03-3562-1305 午後7時開演

|

« 六本木ヒルズのオバマ犬の名前は、ローラ。獣の匂いもしない、吠えないこのポルトガル・ウオーター犬なら、家で飼っても良いだろう!!! | トップページ | 昨夜遅く、ファラオの右手に握られていた物が左手に、突然、移動した。自由に為った右手で、ファラオは何を告げるていのか・・・。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人野間明子、10日(水曜日)、第347回、プロジェクト[La Voix des poètes(詩人の聲)]に、初めて参加!京橋の宙に自作詩を解き放つ!!!:

« 六本木ヒルズのオバマ犬の名前は、ローラ。獣の匂いもしない、吠えないこのポルトガル・ウオーター犬なら、家で飼っても良いだろう!!! | トップページ | 昨夜遅く、ファラオの右手に握られていた物が左手に、突然、移動した。自由に為った右手で、ファラオは何を告げるていのか・・・。 »