« 湯川書房の湯川成一さんが昨年の7月11日に亡くなって居たのを、大阪・高槻市の書肆RRの社主より初めて聞いて驚いた!!! | トップページ | 高崎の詩人井田秀樹、22日(月曜日)、第353回プロジェクト[La Voix des poètes(詩人の聲)]に初参加!広尾の宙に自作詩を解き放つ!!! »

2009/06/18

昨夜、竹橋の毎日新聞で、詩人・版画家の大島龍、画家の片山健さん共に、ドキュメンタリー映画[カリブとオオカミたち]を観て来た。

 大人しい狼と熊たちが移動するカリブを狙うのだが、何とも穏やかな映像なのだ。

カリブが5000キロ以上、毎年移動して居る事は全く知らない。

5万頭が同じ日に、同時に出産するとは、驚きだ!!!

ともあれ肉食動物の自然界の厳しさは、遂に人間界にも及んで来ている。

簾のこの枡目の目荒くなって来た。

どれらけの人々が枡目からすり抜けて、振り落とされるのだろうか???

観覧後、久方ぶりに、10年振り以上でしょうか、片山健さんとお話をした。

大島龍さんは2泊ばかり健さんの家で泊るとか?

では片山健さん、またの日に。

|

« 湯川書房の湯川成一さんが昨年の7月11日に亡くなって居たのを、大阪・高槻市の書肆RRの社主より初めて聞いて驚いた!!! | トップページ | 高崎の詩人井田秀樹、22日(月曜日)、第353回プロジェクト[La Voix des poètes(詩人の聲)]に初参加!広尾の宙に自作詩を解き放つ!!! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

写真家」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨夜、竹橋の毎日新聞で、詩人・版画家の大島龍、画家の片山健さん共に、ドキュメンタリー映画[カリブとオオカミたち]を観て来た。:

« 湯川書房の湯川成一さんが昨年の7月11日に亡くなって居たのを、大阪・高槻市の書肆RRの社主より初めて聞いて驚いた!!! | トップページ | 高崎の詩人井田秀樹、22日(月曜日)、第353回プロジェクト[La Voix des poètes(詩人の聲)]に初参加!広尾の宙に自作詩を解き放つ!!! »