« 詩人島木綿子 3日(金)、第356回プロジェクト[La Voix des poètes(詩人の聲)]に5回目の参加!初めて西麻布の宙に自作詩を解き放つ!!! | トップページ | 20年前に刊行した『ビデオ字聲集 -天童大人(三童人)・聲・字・三位一体ーによる、大神 ・キッキ マニトウの世界』(キャマラード・キグヌス刊)をオークションで見付け、落札できたので、過去、20年余りの己の縁を顧みる事が出来るのは良い機会だ!!! »

2009/07/02

愈々、2009年度の下半期が今日(2日)の詩人神泉薫の聲から始まります。7月中に365回を間違い無く、超えて回を重ねて進んで行きます!御期待下さい!!!

 このプロジェクトが始まって今月で34ヵ月目、365回を間違いなく超えます!

1年間、日本の詩人の聲が毎日、都心で出されていた事に為ります。

現代の詩の中で、戦前・戦後を通じて、このような会が在りましたか?

20年前、2年間で50回、54人の詩人のプロデュースを行ないましたが。

現在、参加詩人数は94名。開催会場は6ヵ所。

今年に為ってから、参加者が確実に増えて来ています。

このプロジェクトは派手で、仰々しくはありませんが、着実に歩みを進んでいます。

参加して下さって、続けて聲を撃ち込んでおられる詩人たちの聲は確実に力が付いて来ています。

今後の400回、500回と回を重ねた後の参加した詩人たちの聲ノ力に、御期待下さい。

|

« 詩人島木綿子 3日(金)、第356回プロジェクト[La Voix des poètes(詩人の聲)]に5回目の参加!初めて西麻布の宙に自作詩を解き放つ!!! | トップページ | 20年前に刊行した『ビデオ字聲集 -天童大人(三童人)・聲・字・三位一体ーによる、大神 ・キッキ マニトウの世界』(キャマラード・キグヌス刊)をオークションで見付け、落札できたので、過去、20年余りの己の縁を顧みる事が出来るのは良い機会だ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

美術館」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愈々、2009年度の下半期が今日(2日)の詩人神泉薫の聲から始まります。7月中に365回を間違い無く、超えて回を重ねて進んで行きます!御期待下さい!!!:

« 詩人島木綿子 3日(金)、第356回プロジェクト[La Voix des poètes(詩人の聲)]に5回目の参加!初めて西麻布の宙に自作詩を解き放つ!!! | トップページ | 20年前に刊行した『ビデオ字聲集 -天童大人(三童人)・聲・字・三位一体ーによる、大神 ・キッキ マニトウの世界』(キャマラード・キグヌス刊)をオークションで見付け、落札できたので、過去、20年余りの己の縁を顧みる事が出来るのは良い機会だ!!! »