« 詩人森川雅美、21日(金)、第380回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に4回目の参加!西麻布、サロン・ラ ルーチェでの最後の公演を飾る!!日本の詩人の為に、御協力下さったオーナーの小林美佐子女史に感謝を!!! | トップページ | 大阪市の放漫運営を暴いた三原英子・佐野トシ子両女史を全国の赤字都市は監査を依頼したら如何かな? »

2009/08/21

第4回アフリカ・ベニン国際詩祭が2010年3月1日~6日まで開催されるとの案内がベニンの詩人Amine氏から届いた。さて如何しょうか?

 聲に力が有り、良ければ招待は届く。アフリカとの関係は依然と居て良いようだ。

これもカメルーンの詩人ポール・ダケイヨウと聲の信頼関係が築かれているからだ。

ポールとはコロンビア・セネガル2回・マダガスカル・モーリス・マリ・と御一緒した仲。

ベネディクト夫人が「テンドウを招待すると10人の詩人を招くより、エネルギーをもらえる」と話してくれているのだ。

数日前から、アフリカの熱い大地で聲を出したいと思っていただけに、嬉しいお招きだ!!!

|

« 詩人森川雅美、21日(金)、第380回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に4回目の参加!西麻布、サロン・ラ ルーチェでの最後の公演を飾る!!日本の詩人の為に、御協力下さったオーナーの小林美佐子女史に感謝を!!! | トップページ | 大阪市の放漫運営を暴いた三原英子・佐野トシ子両女史を全国の赤字都市は監査を依頼したら如何かな? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第4回アフリカ・ベニン国際詩祭が2010年3月1日~6日まで開催されるとの案内がベニンの詩人Amine氏から届いた。さて如何しょうか?:

« 詩人森川雅美、21日(金)、第380回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に4回目の参加!西麻布、サロン・ラ ルーチェでの最後の公演を飾る!!日本の詩人の為に、御協力下さったオーナーの小林美佐子女史に感謝を!!! | トップページ | 大阪市の放漫運営を暴いた三原英子・佐野トシ子両女史を全国の赤字都市は監査を依頼したら如何かな? »