« プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」ノ9月の公演日程表です!10月は画廊の展覧会の都合で、公演回数が大幅に減少するのです。残念です!!しかし、9月30日の詩人天沢退二郎の聲で、第400回に到達します!!! | トップページ | 小樽在住の詩人 長屋のり子、3日(木)、第387回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!三宿の宙に自作詩を解き放つ!!! »

2009/09/02

アルメニアとトルコとの国交回復、26年振り!トルコ・アルメニ国境も再開される!!!

 スイスが仲介して、アルメニア・トルコが国交回復すると言う。

このアルメニア・トルコの国境の緊張関係が緩む。

歩いて国境を通過した経験が有れば、私が何を言おうとしているのか、直ぐにお分かりに為ると思うのだが。

敵対する二国間の関係は国境を通過する時に、はっきり分るのだ。

この危うい水の惑星の閉ざされて居た通路の一つが開通する!

これは良い兆しだ!!!

|

« プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」ノ9月の公演日程表です!10月は画廊の展覧会の都合で、公演回数が大幅に減少するのです。残念です!!しかし、9月30日の詩人天沢退二郎の聲で、第400回に到達します!!! | トップページ | 小樽在住の詩人 長屋のり子、3日(木)、第387回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!三宿の宙に自作詩を解き放つ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

内閣・官僚・国家公務員」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルメニアとトルコとの国交回復、26年振り!トルコ・アルメニ国境も再開される!!!:

« プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」ノ9月の公演日程表です!10月は画廊の展覧会の都合で、公演回数が大幅に減少するのです。残念です!!しかし、9月30日の詩人天沢退二郎の聲で、第400回に到達します!!! | トップページ | 小樽在住の詩人 長屋のり子、3日(木)、第387回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!三宿の宙に自作詩を解き放つ!!! »