« | トップページ | プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」の10月・11月の公演日程表です。初参加詩人は10月28日たなかあきみつ、11月4日なかにしけふこ、17日こやま峰子のお三人です。是非、多くの方の参加をお願いいたします。 »

2009/10/02

9月に、ご恵贈下さった本は今後の活動に、役立たせて頂きます。本当に有難うございます。今後とも宜しく、お願致します。

寄贈された詩書たち(15)2009・09・01~09・30

詩誌
水崎のりこ「柵」No.273
大野とくよ「じゅうたん 四十周年記念詩華集」(東京四季出版)

詩集・歌集・句集
沢渡 梢『白い靴』(私家版)
青柳和枝『青が弾けた』(木馬書房)
なかにしけふこ『The Illuminated Park 閃光に庭』(書誌山田)
大野とくよ『芙蓉の民』(角川書店)
牧田久美『うそ時計 a mysterious watch』(角川書店)


CD
長屋のり子「わっしょい九州」(オフィス21)

エセイ・評論
三井葉子『楽市楽談』(編集工房ノア)
鈴木東海子『詩の尺度』(思潮社)
オクヤナオミ『余白は芸術に関係がない』(水声社)
片山令子『森をめぐるいのち』(FELSSIMO出版)
こやま峰子『地雷のあしあと』(小学館)

その他
日本中国文化交流協会「人民中国」9
藤堂和子「中洲通信」10

|

« | トップページ | プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」の10月・11月の公演日程表です。初参加詩人は10月28日たなかあきみつ、11月4日なかにしけふこ、17日こやま峰子のお三人です。是非、多くの方の参加をお願いいたします。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月に、ご恵贈下さった本は今後の活動に、役立たせて頂きます。本当に有難うございます。今後とも宜しく、お願致します。:

« | トップページ | プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」の10月・11月の公演日程表です。初参加詩人は10月28日たなかあきみつ、11月4日なかにしけふこ、17日こやま峰子のお三人です。是非、多くの方の参加をお願いいたします。 »