« 豊橋市在住の詩人紫圭子、18日(水)、第414回プロジェクト「La Voix des poètes (詩人の聲)」に6回目の参加!初めての六本木の宙に詩集『ダグラス・クエイドへの伝言』(土曜美術社刊)を、解き放つ!!! | トップページ | 家に帰ると友人の彫刻家Yves Danaから、11月18日のPRIVATE VIEWの招待状と56頁のカラーの展覧会図録、そしてAmicalmont Yvesと書かれたカードが入っていた。 »

2009/11/17

詩人でフランス文学者の後藤信幸、24日(火)、第415回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に5回目の参加!フランスの詩人、フイリップ・ジャコテ詩集『冬の光に』(国文社刊)を聲に乗せて、六本木の宙に解き放つ!!!

 ご自分で訳されたジャコテ詩集を聲に乗せ始めて、5回目に為る。

早いものだ。

残るのは今回を入れて2回しか無い。

改めて来春の暖かくなるまで、残念ながら御休みに為るからだ。

是非、フィリップ・ジャコテの息吹を、多くの人に触れて頂きたいものだ。

ESPRITS ANIMAUX 児嶋画廊(六本木) ℡03-3401-3011 開場17:30 開演18:00

|

« 豊橋市在住の詩人紫圭子、18日(水)、第414回プロジェクト「La Voix des poètes (詩人の聲)」に6回目の参加!初めての六本木の宙に詩集『ダグラス・クエイドへの伝言』(土曜美術社刊)を、解き放つ!!! | トップページ | 家に帰ると友人の彫刻家Yves Danaから、11月18日のPRIVATE VIEWの招待状と56頁のカラーの展覧会図録、そしてAmicalmont Yvesと書かれたカードが入っていた。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人でフランス文学者の後藤信幸、24日(火)、第415回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に5回目の参加!フランスの詩人、フイリップ・ジャコテ詩集『冬の光に』(国文社刊)を聲に乗せて、六本木の宙に解き放つ!!!:

« 豊橋市在住の詩人紫圭子、18日(水)、第414回プロジェクト「La Voix des poètes (詩人の聲)」に6回目の参加!初めての六本木の宙に詩集『ダグラス・クエイドへの伝言』(土曜美術社刊)を、解き放つ!!! | トップページ | 家に帰ると友人の彫刻家Yves Danaから、11月18日のPRIVATE VIEWの招待状と56頁のカラーの展覧会図録、そしてAmicalmont Yvesと書かれたカードが入っていた。 »