« 9月1日に支出された官房機密費2億5千万円の使途については、河村前官房長官は、国民に答える義務が有るだろうし、答えれないならば、河村建夫や麻生太郎等のの政治生命にも終わりを告げる日も近いのだ!!!話せますか?国民に向かって、河村建夫よ!!機密費を使うような事はほとんど無かった筈だよ!!! | トップページ | 間もなく12月・2010年1月のプロジェクト「La Voix des potètes(詩人の聲)」の日程をお知らせいたします。乞うご期待下さい!!! »

2009/11/25

セルビア在住の詩人で翻訳家、山崎佳代子、26日、第417回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!新宿の宙にセルビアからの聲を解き放つ!!!(今回に限り、特別に開場19:00 開演19:30分ですので、御注意下さい)

 詩人山崎佳代子の聲はとても清々しくて、心地よい聲だ!

あの記憶の中の聲を、今回も聴けるのは、とても喜ばしい事なのだ!

今回は特に会場提供の新宿・ギャラリー絵夢の増田女史のご配慮で、開催できる事に為った。

本当に有難い事だ!

今回の来日では講演やシンポジウム等と大忙しの山崎佳代子!

さて今回は、どんな聲を聞かせてくれるのか、楽しみだ!

時にこのプロジェクトに参加の女性詩人には、是非、聴いて頂きたいものだ!

新宿・ギャラリー絵夢:℡03-3352-0413 開演19;30分

|

« 9月1日に支出された官房機密費2億5千万円の使途については、河村前官房長官は、国民に答える義務が有るだろうし、答えれないならば、河村建夫や麻生太郎等のの政治生命にも終わりを告げる日も近いのだ!!!話せますか?国民に向かって、河村建夫よ!!機密費を使うような事はほとんど無かった筈だよ!!! | トップページ | 間もなく12月・2010年1月のプロジェクト「La Voix des potètes(詩人の聲)」の日程をお知らせいたします。乞うご期待下さい!!! »

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セルビア在住の詩人で翻訳家、山崎佳代子、26日、第417回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!新宿の宙にセルビアからの聲を解き放つ!!!(今回に限り、特別に開場19:00 開演19:30分ですので、御注意下さい):

« 9月1日に支出された官房機密費2億5千万円の使途については、河村前官房長官は、国民に答える義務が有るだろうし、答えれないならば、河村建夫や麻生太郎等のの政治生命にも終わりを告げる日も近いのだ!!!話せますか?国民に向かって、河村建夫よ!!機密費を使うような事はほとんど無かった筈だよ!!! | トップページ | 間もなく12月・2010年1月のプロジェクト「La Voix des potètes(詩人の聲)」の日程をお知らせいたします。乞うご期待下さい!!! »