« 詩人なかにしけふこ、10日(木)、第424回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2度目の参加!前回と同じ三宿の宙に、どんな聲を発シ、自作詩を解き放つのか?乞うご期待!!! | トップページ | 詩人でフランス文学者の後藤信幸、14日(月)第426回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に6回目の参加!自ら翻訳したフランスの詩人フィリップ・ジャコテの詩作品を宙に解き放つ!!! »

2009/12/08

詩人神泉薫、11日(金)第425回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に17回目の参加!広尾の宙に自作詩を解き放つ!!!

 若手詩人では突出した参加回数17回だ。

先達詩人白石かずこに並ぶ。

詩作品のタイトルを聲に乗せて、最初の一語を聲に乗せる間合いが絶品だったが、今年3月、神泉薫、と筆名を替えたら、この間合いが微妙にずれて来たのだ。

神とか天とかの名前を、ヒトの名前に付けると、余程、精神力が強くないと、名前負けをするのだ。

改名して未だ9ヵ月、これからだろう詩人神泉薫の大いなる進展は!

3年後からが楽しみだ。

神泉薫と名付けて、容量が多大に増えた詩人。

今後の活躍が見ものだ!

乞うご期待!!!

広尾:ギャラリー華 ℡03-3442-4584  開場18:30  開演19:00

|

« 詩人なかにしけふこ、10日(木)、第424回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2度目の参加!前回と同じ三宿の宙に、どんな聲を発シ、自作詩を解き放つのか?乞うご期待!!! | トップページ | 詩人でフランス文学者の後藤信幸、14日(月)第426回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に6回目の参加!自ら翻訳したフランスの詩人フィリップ・ジャコテの詩作品を宙に解き放つ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人神泉薫、11日(金)第425回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に17回目の参加!広尾の宙に自作詩を解き放つ!!!:

« 詩人なかにしけふこ、10日(木)、第424回「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2度目の参加!前回と同じ三宿の宙に、どんな聲を発シ、自作詩を解き放つのか?乞うご期待!!! | トップページ | 詩人でフランス文学者の後藤信幸、14日(月)第426回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に6回目の参加!自ら翻訳したフランスの詩人フィリップ・ジャコテの詩作品を宙に解き放つ!!! »