« 小樽在住の詩人長屋のり子、第430回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に3回目の参加!神田の宙に初めて聲を撃ち込む!!! | トップページ | 新潟でのVOICE WARKSHOPでは、思いがけない方々がお出で下さいました。本当に有難うございます!!! »

2009/12/18

昨夜の詩人、ワシオ・トシヒコの聲の回で、3日間の葛西・関口美術館での公演は無事に終わりました。館主関口雄三夫妻のご協力に深く、感謝いたします。本当に有難うございました!

 画家平塚良一に軌跡展の会場、葛西・関口美術館での公演は、天童大人・田中健太郎・ワシオトシヒコの3回。
無事に終わりました。
また機会が有れば、開催したいものです。

これで、21日の長屋のり子の回で、2009年度の最終回は、第430回です。

2010年1月に、プロジェクトに参加予定の詩人は、至急、作成されたチラシを、早急に北十字舎宛にお送り下さい。
宜しくお願い致します。
明日19日の新潟でのクリスタルスイングボール瞑想会は、午前・午後共に定員に達し、満員御礼!

また20日の TENDO TAIJIN Universal Voice VOICE WARKSHOPも満員御礼!です。

有難うございます!!!

|

« 小樽在住の詩人長屋のり子、第430回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に3回目の参加!神田の宙に初めて聲を撃ち込む!!! | トップページ | 新潟でのVOICE WARKSHOPでは、思いがけない方々がお出で下さいました。本当に有難うございます!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

彫刻家」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

美術館」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨夜の詩人、ワシオ・トシヒコの聲の回で、3日間の葛西・関口美術館での公演は無事に終わりました。館主関口雄三夫妻のご協力に深く、感謝いたします。本当に有難うございました!:

« 小樽在住の詩人長屋のり子、第430回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に3回目の参加!神田の宙に初めて聲を撃ち込む!!! | トップページ | 新潟でのVOICE WARKSHOPでは、思いがけない方々がお出で下さいました。本当に有難うございます!!! »