« 詩人田中健太郎、16日(水)に第428回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に11回目の参加!葛西の宙に、初めて自作詩を解き放つ! | トップページ | 昨夜の第426回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」詩人でフランス文学者の後藤信幸の聲、で、フイリップ・ジャコテ詩集『無知なる者』、『冬の光に』(国文社刊)二冊、宙への解き放ちが6回連続公演で、無事に終わりました。 »

2009/12/14

詩人で美術評論家のワシオ・トシヒコ、17日(木)、第429回「Las Voix des poètes(詩人の聲)」に6回目の参加!葛西では初めて、自作詩を聲に乗せ、解き放つ!

 美術館には美術評論家が似合うだろうと考えた!

画家長谷川利行が好きなワシオ・トシヒコ。

この美術館には利行の作品が、私が見ただけでも二点は有るのだから!

さて今回のワシオ・トシヒコはどんな聲を出すのだろうか?

葛西:関口美術館・東館 ℡03-3869-1992 開場18:00 開演18:30

|

« 詩人田中健太郎、16日(水)に第428回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に11回目の参加!葛西の宙に、初めて自作詩を解き放つ! | トップページ | 昨夜の第426回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」詩人でフランス文学者の後藤信幸の聲、で、フイリップ・ジャコテ詩集『無知なる者』、『冬の光に』(国文社刊)二冊、宙への解き放ちが6回連続公演で、無事に終わりました。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

彫刻家」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

美術館」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人で美術評論家のワシオ・トシヒコ、17日(木)、第429回「Las Voix des poètes(詩人の聲)」に6回目の参加!葛西では初めて、自作詩を聲に乗せ、解き放つ!:

« 詩人田中健太郎、16日(水)に第428回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に11回目の参加!葛西の宙に、初めて自作詩を解き放つ! | トップページ | 昨夜の第426回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」詩人でフランス文学者の後藤信幸の聲、で、フイリップ・ジャコテ詩集『無知なる者』、『冬の光に』(国文社刊)二冊、宙への解き放ちが6回連続公演で、無事に終わりました。 »