« プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」の12月と2010年1月の公演日程です!!!参加詩人は、お早めにチラシを作成して、お送り下さい!宜しく、お願致します!!! | トップページ | 先にお知らせした12月2010年1月の公演日程表の回数に間違が見つかりましたので、訂正いたします。ご注意下さい!!! »

2009/12/03

若き天才彫刻家、Yves DANAを1冊の書物から発見して、はや20年!昨夜、DANAから、12月9日mシンガポールでARTIST TALKを行なうとのメールでの案内が届いた!

彫刻家や画家には欠かせない1冊の作品集!それも29歳で、作り上げたその1冊を日本で発見し、日本に紹介して20年。
あの時の直識は、間違って居ない事を痛感する!

その後、40歳、50歳で各1冊づつの作品集を制作している彫刻家は、前世紀でも誰も居ない。

プチ・ピカソ、と私がダナに言うと、彼は笑うのみ。

今世紀、Yves DANAは世界最高の彫刻家に為るだろう!

いや既に為っている。

今、ロンドンで個展の開催中だ。

大いなる励みに為る話だ!

昨日、午前中に書肆山田の鈴木一民氏に久方振りに逢い、天沢退二郎詩集『AVISION 幻夢詩篇』を受け取った。あとがきに「詩人の聲」の記載が有るとの事で、既に送本されて居たのだが、届いて居ないのだ。
今夜は花椿賞の授賞式。岩成達也氏にはお目にかかって事が無いので、最後の機会かもしれないと思い、片山令子の聲ノ会の前に、チョトだけ顔を出す予定。

|

« プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」の12月と2010年1月の公演日程です!!!参加詩人は、お早めにチラシを作成して、お送り下さい!宜しく、お願致します!!! | トップページ | 先にお知らせした12月2010年1月の公演日程表の回数に間違が見つかりましたので、訂正いたします。ご注意下さい!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

彫刻家」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

美術館」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 若き天才彫刻家、Yves DANAを1冊の書物から発見して、はや20年!昨夜、DANAから、12月9日mシンガポールでARTIST TALKを行なうとのメールでの案内が届いた!:

« プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」の12月と2010年1月の公演日程です!!!参加詩人は、お早めにチラシを作成して、お送り下さい!宜しく、お願致します!!! | トップページ | 先にお知らせした12月2010年1月の公演日程表の回数に間違が見つかりましたので、訂正いたします。ご注意下さい!!! »