« 詩人高野民雄 31日(日)、第446回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に初参加!広尾の宙に自作詩を解き放ちます!!! | トップページ | 詩人山田亮太 2月1日(月)第447回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!!!初めて六本木の宙に自作詩を解き放つ!!! »

2010/01/31

この1月に御寄贈下さった詩書たちです。プロジェクトに役立たせて頂きます。本当に御寄贈、有難うございます!!!

寄贈された詩書たち(19)2010・1・01~1・31

詩誌

堀内康夫「不羈」35号

渡辺宗子「弦」46号

白石かずこ「ゆすりか」2010.1  83号

向井千代子「つむぐ」(集プレス)2号、3号、5号

有働薫「現代詩図鑑」2010年冬号

峰岸了子「りんごの木」2009年12月 23号

望月苑巳「孔雀船」Vol. 75

詩集・歌集・句集・小説

海埜今日子『セボネキコウ』(砂子屋書房)

井上瑛子『こどもの場景』(緑鯨社)

稲葉真弓『千年の恋人たち』(河出書房新社刊)

渡辺みえこ『声のない部屋』(思潮社)

渡辺みえこ『水の家系』(南風プレス)

エセイ・評論・童話

片山令子『のうさぎのおはなし みずうみ』(ピリケン出版)

片山令子『のうさぎのおはなし いえ』(ピリケン出版)

井上瑛子『でんでん』井上瑛子童話集(緑鯨社)

金丸弘美『田舎力』(NHK出版)

渡辺みえこ『語り得ぬもの:村上春樹の女性表象』(御茶の水書房)

CD
安森ソノ子「安森ソノ子 京都を詩う」

その他

たなかあきみつ「ロシア文化通信」第35号

日本中国文化交流協会「人民中国」1月号

藤堂和子「LB中洲通信」2010年2月号

|

« 詩人高野民雄 31日(日)、第446回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に初参加!広尾の宙に自作詩を解き放ちます!!! | トップページ | 詩人山田亮太 2月1日(月)第447回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!!!初めて六本木の宙に自作詩を解き放つ!!! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

ロシア文学・ロシア詩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この1月に御寄贈下さった詩書たちです。プロジェクトに役立たせて頂きます。本当に御寄贈、有難うございます!!!:

« 詩人高野民雄 31日(日)、第446回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に初参加!広尾の宙に自作詩を解き放ちます!!! | トップページ | 詩人山田亮太 2月1日(月)第447回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!!!初めて六本木の宙に自作詩を解き放つ!!! »