« 昨夜の詩人でロシア現代詩翻訳家のたなかあきみつの聲は、第440回の中で、個人での最長記録110分、分厚いテキストが配布され、まさに圧巻でした!!!これぞまさに肉聲の至福!堪能致しました!!! | トップページ | 遅くなりましたが2月のプロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」の開催日程を発表致します!是非多くの方々に参加して頂きたいものです。参加予定の詩人は、チラシを作成次第、北十字舎宛に、お送り下さい!どんどん配布いたしますので、宜しく、お願いいたします!!! »

2010/01/21

詩人高野民雄、31日(日)、第446回プロジェクト「La Voix des poèts(詩人の聲)」に愈々、初参加!広尾の宙に自作詩を解き放つ!!!

 詩人高野民雄!この名前と天沢退二郎と連なって記憶している。

詩人天沢退二郎がこのプロジェクトに参加して、既に6回、毎回、必ず顔を見せて居た。

一度、聲を出してみませんか、とお誘いをしたがシャイな性格のご様子で、なかなかウ~ンは言わない。

だが小さい場から、順々にと、と言う事で、広尾のギャラリー華から、聲を出し始める事に為る。

どんな聲なのか?乞うご期待!!!

31日は日曜日 開場は午後3時 開演は、3時30分 です。特別な変則的時間ですので、御注意下さい。

広尾:ギャラリー華 でんわー3442-4584

|

« 昨夜の詩人でロシア現代詩翻訳家のたなかあきみつの聲は、第440回の中で、個人での最長記録110分、分厚いテキストが配布され、まさに圧巻でした!!!これぞまさに肉聲の至福!堪能致しました!!! | トップページ | 遅くなりましたが2月のプロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」の開催日程を発表致します!是非多くの方々に参加して頂きたいものです。参加予定の詩人は、チラシを作成次第、北十字舎宛に、お送り下さい!どんどん配布いたしますので、宜しく、お願いいたします!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人高野民雄、31日(日)、第446回プロジェクト「La Voix des poèts(詩人の聲)」に愈々、初参加!広尾の宙に自作詩を解き放つ!!!:

« 昨夜の詩人でロシア現代詩翻訳家のたなかあきみつの聲は、第440回の中で、個人での最長記録110分、分厚いテキストが配布され、まさに圧巻でした!!!これぞまさに肉聲の至福!堪能致しました!!! | トップページ | 遅くなりましたが2月のプロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」の開催日程を発表致します!是非多くの方々に参加して頂きたいものです。参加予定の詩人は、チラシを作成次第、北十字舎宛に、お送り下さい!どんどん配布いたしますので、宜しく、お願いいたします!!! »