« ベネズエラのオリノコ油田カラポポ鉱区の入札で、日本企業が、開発権益を獲得したと、10日ベネズエラ政府が発表したと言うのだ。4年前、カラカスの若い子に預けて来たドラゴンの子が、働き始めたぞよ!!! | トップページ | 500回目からタイトルを、プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」変更いたします!!!poètesからPoètesに変わりますよ!!!参加詩人たちは覚悟を決めて、聲を撃ち込んで下さいよ!!!愈々、外洋に船出しますよ!!! »

2010/02/15

詩人で翻訳者でもある守山市在住の詩人藤本真理子、23日(火)、第455回プロジェクロ「La Voix des poètes(詩人の聲)」に3回目の参加!京橋の宙に、詩集『櫻雨』(銅林社刊)を聲に乗せ、解き放つ!!!

 永い間、英国の詩人イーディス・シットウェルを翻訳し続けて来た詩人藤本真理子。

昨年2月、名古屋でMMW主催の「誌の声/声の詩/季節の詩人たち」に、詩人長谷川劉生さんと共に招かれた時、詩人藤本真理子の聲を初めて聴いた。

その後、もっと聲を鍛えてみたら、とこのプロジェクトに参加を薦めた。

そこで、今迄訳し続けてきたイーディス・シットウェルを1冊に纏められたら如何ですか、話した事が、間もなく、実現する。
即ち本邦で三冊目に為る英国詩人イーディス・シットウェルの詩集が刊行されるのだ。

これは大事な事だ!だから纏めて一気に読める事は嬉しい限りだ。

さて3回目の参加。今回はどんな聲を聴かせてくれるのか?乞うご期待!!!

京橋:ギャルリー東京ユマニテ℡3562-1305 開場:18:30 開演19:00

|

« ベネズエラのオリノコ油田カラポポ鉱区の入札で、日本企業が、開発権益を獲得したと、10日ベネズエラ政府が発表したと言うのだ。4年前、カラカスの若い子に預けて来たドラゴンの子が、働き始めたぞよ!!! | トップページ | 500回目からタイトルを、プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」変更いたします!!!poètesからPoètesに変わりますよ!!!参加詩人たちは覚悟を決めて、聲を撃ち込んで下さいよ!!!愈々、外洋に船出しますよ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人で翻訳者でもある守山市在住の詩人藤本真理子、23日(火)、第455回プロジェクロ「La Voix des poètes(詩人の聲)」に3回目の参加!京橋の宙に、詩集『櫻雨』(銅林社刊)を聲に乗せ、解き放つ!!!:

« ベネズエラのオリノコ油田カラポポ鉱区の入札で、日本企業が、開発権益を獲得したと、10日ベネズエラ政府が発表したと言うのだ。4年前、カラカスの若い子に預けて来たドラゴンの子が、働き始めたぞよ!!! | トップページ | 500回目からタイトルを、プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」変更いたします!!!poètesからPoètesに変わりますよ!!!参加詩人たちは覚悟を決めて、聲を撃ち込んで下さいよ!!!愈々、外洋に船出しますよ!!! »