« 第21回「天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社」は、5月14日(金)に、挙行いたします。東京からの参加定員は6名(ミニバスの都合で)で、お早めにご連絡下さい! | トップページ | 詩人.エッセイストのこやま峰子、23日(火)第465回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!神田の宙に、自作品を聲に乗せ、解き放つ!!! »

2010/03/21

イタリア・ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で、単独公演を行なったのが8年前の3月21日、日本時間夜八時。ヴェローナ、現地時間正午!それから約55分間、聲を撃ち込み始めた!!!

 もう8年前に為るのか!!!

早いものだ!ヴェローナ文学者協会主催の”春の詩祭”に招待されての公演だった。

まさに千載一遇のチャンスだったのだぞよ!

前日、ロベルタ女史と闘技場内を歩き回り、聲を撃ち込む場所を探し、遂に、皇帝の場、で行なう事を決めたのだった!

記録の公式ビデオテープは、約15分間に省略されているが、紛れも無く単独公演は、紛れも無い事実だ!

世界広しと雖も、単独公演を行なった詩人は、Tendo Taijinを除いて、一人も居ないだろう!!!

今なら、どんな聲を撃ち込む事が出来るだろうか?

機会が与えられたら、試してみたいものだ!!!

|

« 第21回「天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社」は、5月14日(金)に、挙行いたします。東京からの参加定員は6名(ミニバスの都合で)で、お早めにご連絡下さい! | トップページ | 詩人.エッセイストのこやま峰子、23日(火)第465回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!神田の宙に、自作品を聲に乗せ、解き放つ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

クリスタル・スィンギングボール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イタリア・ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で、単独公演を行なったのが8年前の3月21日、日本時間夜八時。ヴェローナ、現地時間正午!それから約55分間、聲を撃ち込み始めた!!!:

« 第21回「天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社」は、5月14日(金)に、挙行いたします。東京からの参加定員は6名(ミニバスの都合で)で、お早めにご連絡下さい! | トップページ | 詩人.エッセイストのこやま峰子、23日(火)第465回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に2回目の参加!神田の宙に、自作品を聲に乗せ、解き放つ!!! »