« 3月・4月のプロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」公演日程(第447回~第480回)が、決まりました!是非、参加詩人の皆さん! ご自分のプロジェクト参加を、積極的に、ご喧伝ください!!! | トップページ | 今日、9日 午後。新潟にも東京にもドラゴンの鱗が宙から落ちて来て、天がTENDO TAIJIN 帰国した事を、無言で世に告知したぞよ!!! 新潟のルル・テンの坪川女史も驚かれて居るが・・・・  »

2010/03/09

2月に御寄贈いただいた書物のリストです。頂いた書物はプロジェクトに反映させて頂きますので、今後とも宜しく、お願いいたします。

毎月末にお知らせしている「寄贈された詩書たち」は、今日9日に、アフリカ・ベナンから帰国しましたので、お知らせが、遅れてしまいました。
お詫び申し上げます。


寄贈された詩書たち(20)2010・2・01~2・28

詩誌
池田康「洪水」第五号
富上芳秀「詩遊」No,24.No25
野木京子「SOOHA」第6号

詩集・歌集・句集・小説
嵯峨恵子『定本 おかえり』(ふたば工房刊)

エセイ・評論・童話
杉原利江子『古代ケルト 聖なる樹が語るあなたの愛と運命』(実業之日本社)
山田真美『ブースケとパンダの英語でスパイ作戦』(幻冬舎)
伊藤比呂美『読み解き「般若心経」』(朝日新聞)

その他
杉原利江子「ザ・フナイ2 特集森」2010 2月号 (船井メディア)

|

« 3月・4月のプロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」公演日程(第447回~第480回)が、決まりました!是非、参加詩人の皆さん! ご自分のプロジェクト参加を、積極的に、ご喧伝ください!!! | トップページ | 今日、9日 午後。新潟にも東京にもドラゴンの鱗が宙から落ちて来て、天がTENDO TAIJIN 帰国した事を、無言で世に告知したぞよ!!! 新潟のルル・テンの坪川女史も驚かれて居るが・・・・  »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

彫刻家」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

ロシア文学・ロシア詩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月に御寄贈いただいた書物のリストです。頂いた書物はプロジェクトに反映させて頂きますので、今後とも宜しく、お願いいたします。:

« 3月・4月のプロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」公演日程(第447回~第480回)が、決まりました!是非、参加詩人の皆さん! ご自分のプロジェクト参加を、積極的に、ご喧伝ください!!! | トップページ | 今日、9日 午後。新潟にも東京にもドラゴンの鱗が宙から落ちて来て、天がTENDO TAIJIN 帰国した事を、無言で世に告知したぞよ!!! 新潟のルル・テンの坪川女史も驚かれて居るが・・・・  »